2020年度
教員名
専門領域・卒論指導可能分野
イラン語圏の言語と文化
演習題目
ゼミ紹介
ペルシア語をはじめとするイラン語圏の、言語,文化,またはそれを取り巻く関連分野について、基本的な文献を講読し、実際の資料の収集と分析を行いながら、考察を進めていくのが主な目的です。
卒論・卒業研究について
ペルシア語あるいはイラン語圏に関わるテーマであれば何でもかまいません。過去に提出された卒業論文の題目を,参考までにあげておきます。 ・SNSに見るタジク語ドゥシャンベ方言の諸相 ・ペルシア語形容詞の叙述用法に関する一考察 ・現代ペルシア語タアーロフと敬語との関連性 ・ペルシア語ナーイーン方言の動詞体系 ・クルド語南部方言初級文法 ・ペルシア語学習者のためのタジク語文法 ・古代ペルシア語入門ーあなたもこの一冊で碑文が読める!- ・イラン語における能格とPersonal Suffixの分類と分布 ・ペルシア語のオノマトペ ・ペルシア語の二重主語構文の成立条件に関して ・ペルシア語における接尾辞-iつき形容詞の限定用法について ・ペルシア語前置詞azとアラビア語前置詞min,ウルドゥー語前置詞seの対照研究 ・ペルシア語の複合動詞における軽動詞性に関する考察 ・映画の翻訳文から見るペルシア語の口語研究 ・ペルシア語の諺・逸話にみられる語彙上の特徴 ・ペルシア語の助動詞の用法 ・ペルシア語にみられる foreigner talk ・ペルシア語の若者ことば など
受講上の注意など
基本的に,ペルシア語あるいはイラン系言語既習の学生が対象となります。これ以外の場合は,個別に相談してください。
ページの先頭へ