タイトル
     2017 年度   総合国際学研究科
  
アジア歴史文化論Ⅲ   
時間割コード
751D1522
担当教員(ローマ字表記)
  錦田 愛子 [NISHIKIDA Aiko]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
  講義 2 秋学期 火2 -
授業題目(和文)   
現代中東と移民/難民研究
 
Title(English)   
Studies of the Middle Eastern migrants-refugees
 
授業の目標   
中東を基点とする移民/難民について、多面的な理解を深め、論述できる能力を身につける。
 
Goals of the course   
This course aims to promote multi-dimensional understanding of migrants-refugees in/from the Middle East and to develop the skill of academic writing on the topic.
 
授業の概要   
中東における紛争と、移民/難民に関する基礎理論の文献(英語)を講読し、移民/難民が直面する課題や、グローバリズムと国家、境界がもたらす影響について考察する。
 
Overview of the course   
Based on the study of the Middle-Eastern conflict and migrants-refugees, this course deals with the contemporary argument about citizenship, nationalism and trans-nationalism, and their influences toward the migration of people.
 
キーワード   
移民、難民、人の移動、中東、国民国家、グローバリズム、境界、市民権
 
Keywords   
Migrants-refugees, migration, the Middle East, nation states, globalization, borders, citizenship
 
授業の計画   
関連文献・資料の講読を中心とし、博士論文の執筆指導を適宜行う。
なお受講者との調整により、授業構成には若干の変更がありえる。

第1回 ガイダンス
第2回 文献購読準備
第3回 文献購読:中東紛争研究(1)
第4回 文献購読:中東紛争研究(2)
第5回 文献購読:中東紛争研究(3)
第6回 アクティブ・ラーニング-1: 購読した文献をふまえた研究発表
第7回 文献購読:難民研究(1) 1
第8回 文献購読:難民研究(2)
第9回 文献購読:難民研究(3)
第10回 文献購読:移民研究(1)
第11回 文献購読:移民研究(2)
第12回 文献購読:市民権(1)
第13回 文献購読:市民権(2)
第14回 アクティブ・ラーニング-2: 購読した文献をふまえた研究発表
第15回 授業の総括
 
Plan   
Consultation and discussion for academic writing on a topic from the Middle Eastern migrants-refugees.
Program can be adjusted in consultation with the students.

Introduction
General description of the conceptual framework
Reading and discussion: Middle Eastern conflict studies 1
Reading and discussion: Middle Eastern conflict studies 2
Reading and discussion: Middle Eastern conflict studies 3
Active-Learning1: Interim discussion – presentation of the concept of final paper
Reading and discussion: Refugee studies 1
Reading and discussion: Refugee studies 2
Reading and discussion: Refugee studies 3
Reading and discussion: Migration theory 1
Reading and discussion: Migration theory 2
Reading and discussion: Citizenship 1
Reading and discussion: Citizenship 2
Active-Learning2: Presentation of the final papers
Total discussion
 
成績評価の方法・基準   
受講時の資料読解、論文執筆計画の発表など平常点が30%、論文執筆が70%として評価する。
 
Grading system for assessment   
Reading, presentation of the paper (30%)
Research (70%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
受講者は授業で指示された文献や資料を熟読した上で授業に臨むこと。
 
Preview/review   
It is advised that students prepare for each class by reading the suggested materials or related books and articles according to each one’s interest.
 
履修上の注意   
 
Notes   
 
教科書  
備考 Textbooks will not be used.
 
参考書  
備考 The reading materials will be suggested in each class.
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ