タイトル
     2017 年度   総合国際学研究科
  
比較社会論   
時間割コード
751D0517
担当教員(ローマ字表記)
  鈴木 美弥子 [SUZUKI Miyako]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
  講義 2 春学期 金4 -
授業題目(和文)   
民法研究Ⅰ
 
Title(English)   
Civil Law Ⅰ
 
授業の目標   
民法およびその関連法の理論と実際について理解を深めるとともに、博士論文執筆や今後の研究に必要な方法論を習得する。
 
Goals of the course   
Deepen the level of understanding of the theory and the practice of civil law and relevant law.
Acquire skills for writing doctor thesis and enhance research capacities.
 
授業の概要   
民法を基点とした、企業活動に対する法の関与をテーマとして、民法、消費者法、環境法分野を中心に、近時の論文・文献を、検討・議論していく。
 
Overview of the course   
This course deals with civil law problems, especially related to business activity, such as product liability, response to environmental problems, consumer affairs, and so on.
 
キーワード   
民法 契約 不法行為 消費者法 環境法
 
Keywords   
Civil Law, Contract, Tort, Consumer Law, Environmental Law
 
授業の計画   
履修者の関心、博士論文のテーマを考慮して、具体的な共通テーマを定め、それに関する論文・文献の報告を行い、全員で議論していく。
アクティブラーニングとして、学期の中間と最後にレポートを作成する。

 
Plan   
Reading recent articles on the unified theme of this course.
Presentation and Discussion on it
Active Learning(1),(2): Write mid-term paper and term paper on it

 
成績評価の方法・基準   
報告(40%)、レポート(30%)、授業参加への積極性(30%)により評価する。
 
Grading system for assessment   
Presentation(40%), Papers(30%), Active class participation(30%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
使用する文献・資料は事前に読み、授業で指示した課題を行うこと。
 
Preview/review   
Read the assigned materials before class and do assignments that you received in class.
 
履修上の注意   
扱うテーマ・文献等について、履修者の希望があれば考慮する。
 
Notes   
 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ