タイトル
     2017 年度   総合国際学研究科
  
多分野交流研究   
時間割コード
750D0558
担当教員(ローマ字表記)
  柴田 勝二 [SHIBATA Shoji]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
  講義 2 春学期 木6 -
授業題目(和文)   
多分野交流研究
 
Title(English)   
Interdisciplinary Seminar
 
授業の目標   
 様々な研究分野を持つ後期課程大学院生が、文化交流の視野をもってそれぞれの研究を発表しあうことによって、文化研究全般への認識を深める。またアクティブ・ラーニングとして半期に一度ずつ学会への参加を義務づけることとする。
 
Goals of the course   
To deepen the recognition of culture by having intercourse with graduate students who are studying different fields of culture.
 
授業の概要   
 授業は後期課程大学院生の発表と、ゲストの講演によって構成される。
 
Overview of the course   
Students make presentations on the study of their own fields, and teacher gives advice to them.
 
キーワード   
クロスカルチャー 文化の普遍性・特殊性
 
Keywords   
Universality and locality of culture, Diversity of culture, Interaction between different cultures
 
授業の計画   
 授業は第6限に総合文化研究所でおこなわれる。内容は参加者の研究発表とそれにつづく討議、及びOB・ゲストの講演を交互に組み込み、多様な文化研究のあり方に触れていく。
 
Plan   
Students make presentations on the study of their own fields, and teacher gives advice to them. In addition to it, we will invite some guest speaker of some cultural field from outside.
 
成績評価の方法・基準   
 自身の研究発表(70%)と授業への参加の姿勢(30%)による。
 
Grading system for assessment   
70%:Presentation
30%:Attitude at class
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
 とくに要しないが、世界の文化現象に幅広い関心をもつことが望まれる。
 
Preview/review   
Special preparation is not necessary.
 
履修上の注意   
 博士後期課程の大学院生であれば、専門に関係なく履修することができる。
 
Notes   
 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ