タイトル
     2017 年度   総合国際学研究科
  
中東言語論   
時間割コード
741D1416
担当教員(ローマ字表記)
  菅原 睦 [SUGAHARA Mutsumi]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
  講義 2 春学期 金5 -
授業題目(和文)   
トルコ語・チュルク諸語研究 (1)
 
Title(English)   
Studies on Turkish and Turkic languages
 
授業の目標   
トルコ語・チュルク諸語について,近年の研究を中心にさまざまな角度から検討し,研究の現状と研究方法に習熟する.
 
Goals of the course   
to obtain a broad and deep understanding of the various issues in Turkish and Turkic linguistics
 
授業の概要   
受講生の問題意識に応じてトピックを選び,講義・講読および研究報告を行う.
 
Overview of the course   
lecture, presentation and/or discussion concerning the above
 
キーワード   
トルコ語 チュルク諸語
 
Keywords   
Turkish, Turkic languages
 
授業の計画  
No.内容
第1回 導入.今学期に主として取り組む課題の選定.
第2回 各自の課題に関する研究状況の紹介
第3回 関連するトピックにかんする講義・講読または研究報告(1).
第4回 関連するトピックにかんする講義・講読または研究報告(2).
第5回 関連するトピックにかんする講義・講読または研究報告(3).
第6回 関連するトピックにかんする講義・講読または研究報告(4).
第7回 関連するトピックにかんする講義・講読または研究報告(5).
第8回 [自主学習]各自の課題について先行研究を精読し論点をまとめる.
第9回 各自により作成された先行研究のまとめを検討.
第10回 選ばれたトピックにかんする講義・講読または研究報告(7).
第11回 選ばれたトピックにかんする講義・講読または研究報告(8).
第12回 選ばれたトピックにかんする講義・講読または研究報告(9).
第13回 選ばれたトピックにかんする講義・講読または研究報告(10).
第14回 [自主学習]選ばれたトピックにかんする報告を各自で執筆.
第15回 各自により作成された報告を検討.総括.
 
Plan  
No.Content
1 Introduction
2 Survey of the previous studies
3 lecture, presentation and/or discussion concerning the each topic
4 lecture, presentation and/or discussion concerning the each topic
5 lecture, presentation and/or discussion concerning the each topic
6 lecture, presentation and/or discussion concerning the each topic
7 lecture, presentation and/or discussion concerning the each topic
8 lecture, presentation and/or discussion concerning the each topic
9 lecture, presentation and/or discussion concerning the each topic
10 lecture, presentation and/or discussion concerning the each topic
11 lecture, presentation and/or discussion concerning the each topic
12 lecture, presentation and/or discussion concerning the each topic
13 Concluding discussion
14 [active learning] preparing a end-of-term report
15 [active learning] preparing a end-of-term report
 
成績評価の方法・基準   
平常点(%40と学期末のレポート(%60)により総合的に評価.
 
Grading system for assessment   
presentation and the end-of-term report
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
授業内容に応じて,必要な課題を時間中に指示する.
 
Preview/review   
 
履修上の注意   
自分の研究テーマ以外の問題にも幅広く対応できるよう,授業で取り上げられる内容に対して主体的に取り組むことが重要である.
 
Notes   
 
教科書  
備考 授業時間中に指示する.
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ