タイトル
     2017 年度   総合国際学研究科
  
朝鮮言語論   
時間割コード
741D1183
担当教員(ローマ字表記)
  五十嵐 孔一 [IKARASHI Koichi]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
  講義 2 春学期 木2 -
授業題目(和文)   
朝鮮言語論(1)(J)
 
Title(English)   
Korean Linguistics(1)
 
授業の目標   
語学のためのテクスト論について理解を深める。
 
Goals of the course   
The goal is to have a better understanding of the text theory for language study.
 
授業の概要   
テクストに到達するまでの過程で、まず、単語・文・意味について学ぶ。そして、テクストとは何か、既存のテクスト論を消化するだけでなく、自らのテクスト観を獲得するために多量の関連論文を読破し、議論を重ねていく。また、周辺の知識にも触れていく。
 
Overview of the course   
In the process to reach the text, first, we learn about the word, sentence and meaning. And to understand the text, we will not only digest the existing text theory, but also read through a large amount of relevant articles and repeat discussions in order to obtain our view of text. In addition, we will also touch on the knowledge of the surrounding area.
 
キーワード   
 
Keywords   
 
授業の計画   
第1回 ガイダンス
第2回 語・文・意味
第3回 テクスト
第4回 結束性・情報性
第5回 語学とテクスト論(1)
第6回 語学とテクスト論(2)
第7回 関連論文の講読(1)
第8回 関連論文の講読(2)
第9回 関連論文の講読(3)
第10回 関連論文の講読(4)
第11回 関連論文の講読(5)
第12回 텍스트이론に関する文献の講読
第13回 論理学に関する文献の講読
第14回 レトリックに関する文献の講読
第15回 まとめ
 
Plan   
 
成績評価の方法・基準   
レジュメの準備(20%),議論の参加度(20%),期末試験(レポート)(60%)による。
 
Grading system for assessment   
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
授業で扱う論文をあらかじめよく読んだ上で授業に参加すること。
 
Preview/review   
 
履修上の注意   
春学期開講。授業外では小説の多読を課す。
 
Notes   
 
教科書  
備考 I will indicate at the first class.
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ