タイトル
     2017 年度   総合国際学研究科
  
修士論文修士研究ゼミ2   
時間割コード
630082
担当教員(ローマ字表記)
  谷口 龍子 [TANIGUCHI Ryuko]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
  講義 2 秋学期 水2 -
授業題目(和文)   
日本語教育学研究2
 
Title(English)   
The Study in Japanese Language Pedagogics 2
 
授業の目標   
修士論文の完成に向けて、各受講者が立てた研究計画にもとづき、データ収集、分析、考察を行う。
 
Goals of the course   
completing a Master's thesis.
 
授業の概要   
各自の研究計画にもとづき、データ収集、分析、考察を行う。授業では進捗状況を報告、参加者からコメントを受ける。
最終的に修士論文を完成させる。
 
Overview of the course   
Students will conduct research and complete a Master's thesis.
 
キーワード   
修士論文の完成 研究計画 進捗状況
 
Keywords   
Master's thesis, Research plan
 
授業の計画  
No.内容
第1回 題目の確定、論文構成、章立ての確定
第2回 データ収集経過報告1
第3回 データ収集経過報告2
第4回 分析結果の検討(アクティブ・ラーニング 1:分析データの提出)
第5回 分析結果の検討
第6回 分析結果の検討
第7回 考察の検討1
第8回 考察の検討2
第9回 考察の検討3
第10回 ドラフト発表1
第11回 ドラフト発表2
第12回 ドラフト発表3
第13回 アクティブ・ラーニング2:修士論文のドラフトを提出する。
第14回 最終報告1
第15回 最終報告2
 
Plan  
No.Content
1 Final determinations of Themes, Decision of essay structure
2 Presentation of Progress in Data collecting 1
3 Presentation of Progress in Data collecting 2
4 Presentation of results of Data Analysis 1
5 Presentation of results of Data Analysis 2
6 Presentation of results of Data Analysis 3 (Active learning 1)
7 Presentation of discussion 1
8 Presentation of discussion 2
9 Presentation of discussion 3
10 Draft Presentation 1
11 Draft Presentation 2
12 Draft Presentation 3
13 Active learning 2:submitting Draft
14 Final presentation and review 1
15 Final presentation and review 2
 
成績評価の方法・基準   
研究計画、進捗状況、アクティブ・ラーニングの提出状況、授業におけるディスカッションへの参加等によって総合的に評価する。
 
Grading system for assessment   
final version of thesis
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
事前学習:各自の研究の進捗状況を把握し、課題や疑問点をまとめておく。
事後学習:授業受けたコメントを振り返り、示された課題について次の授業までにまとめておく。
 
Preview/review   
Students must be ready to report on their progress every week.
 
履修上の注意   
受講は、担当教員を指導教員とする学生に限る。
 
Notes   
 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ