タイトル
     2017 年度   総合国際学研究科
  
世界史教育1   
時間割コード
553401
担当教員(ローマ字表記)
  金井 光太朗, 鈴木 茂 [KANAI Kotaro, SUZUKI Shigeru]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
  実習・演習 2 夏学期 集中 -
授業題目(和文)   
地域史からの世界史
 
Title(English)   
World History and Area Histories
 
授業の目標   
諸地域の深い歴史研究から世界史の流れ、インパクトが見えてくる。狭い専門地域以外の歴史を広く知り、考察することで地域の特性を理解し、さらに時代により広い地域、世界全体で進行している問題にも理解を深める。
 
Goals of the course   
Understand the characteristics of the areas which students are specializing in by examining the history of other areas. Also, obtain in-depth understanding of issues developing in wider areas or worldwide.
 
授業の概要   
海外事情研究所が7月末に主催する世界史セミナーに参加し、聴講することを通じて世界全体の歴史的展開、世界史の可能性、諸地域の具体的な歴史展開を学ぶ。自分の深く知っている地域以外でも共通の問題も見えてくるだろうし、対応の違いからそれぞれの地域理解を深めることも目指す。そこから、世界史教育の場でどのような問いを生徒に発すればよいかのヒントもえられるであろう。
 
Overview of the course   
Study the historical development of the entire world and specific area as well as the potential of the world history
by participating in the world history seminar at the end of July hosted by the Institute for Global Area Studies.
 
キーワード   
都市、文化、創られた伝統、記憶の場
 
Keywords   
City, culture, created tradition, place of memory
 
授業の計画  
No.内容
第1回 授業概要の説明と世界史セミナーの案内
第2回 地域史と世界史
第3回 世界史必修の課題
第4回 世界史におけるアクティブ・ラーニングの可能性
第5回 特別講演:世界史を見直す
第6回 高大連携の可能性
第7回 近代中国史キリスト教徒と西洋文化
第8回 近代ロシアの出版文化
第9回 共同体社会の中の潜伏キリシタン
第10回 1812年の戦争のインパクト
第11回 イスラム改革運動
第12回 インド史におけるジェンダー問題
第13回 総括討論
第14回 セミナー報告の発表
第15回 ファイナル・ペーパのテーマ報告
 
Plan  
No.Content
1 The course guidance and introduction of the world history seminar
2 Area histories and world history
3 The world history as a compulsory subject
4 Potential of active learning in the world history
5 Special lecture:Review the world history
6 Potential for partnership between high schools and universities
7 Christian in the modern Chinese history and Western culture
8 Publication culture in modern Russia
9 Hiding Christian in the community
10 Impact of the war in 1812
11 Movement for Islamic reform
12 Gender issues in the Indian history
13 Summary discussion
14 Presentation on the seminar
15 Report on the theme of final paper
 
成績評価の方法・基準   
総括討論      33%
セミナー報告    33%
ファイナル・ペーパ 34%
 
Grading system for assessment   
Summary discussion 33%
Report on the seminar 33%
Final paper 34%
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
世界史セミナーのレジュメ資料冊子をよく見て関心ある問題を調べておくこと。
 
Preview/review   
Read the brochure of the world history seminar and examine the topics which you are interested in.
 
履修上の注意   
世界史セミナーが7月27日(水)、28日(木)、29日(金)に予定されているので必ず全て休まず参加すること。世界史の教員を目指すものは必ず履修して欲しい。教員志望でない学生にとっても歴史理解を深めるのに非常に刺激になるので参加を勧める。
 
Notes   
The seminar will be held on July 27 through July 29. Be sure to attend all three days. Students who aspire to be a teacher of the world history are required to take this course.
This course are also recommendable for other students, as it should be stimulating in developing your understanding of histories.
 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ