タイトル
     2017 年度   総合国際学研究科
  
発信日本語演習1   
時間割コード
531011
担当教員(ローマ字表記)
  工藤 嘉名子 [KUDO Kanako]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
  講義 1 春学期 月3 -
授業題目(和文)   
アカデミック・プレゼンテーション
 
Title(English)   
Oral Academic Presentation
 
授業の目標   
1.論理的かつ簡潔に要点を伝える話し方を学ぶ。
2.主張・根拠の整った説得力のある議論、生産性の高い議論のしかたを学ぶ。
3.文献資料を批判的に読み解き、資料の論点を的確に伝える思考力と表現力を養う。
4.レジュメやスライドなどの提示資料を活用した、わかりやすい口頭発表の手法を学ぶ。
 
Goals of the course   
The objectives of this class are for the students to improve the following skills and abilities:
1) the ability to make a logical and concise speech;
2) the skills to conduct a persuasive and constructive argument;
3) the ability to read literatures critically and conduct an appropriate discussion on the literatures;
4) the skills to make a good oral presentation with an effective use of presentation slides.
 
授業の概要   
本演習では、大学院ゼミでの研究発表や質疑応答、議論などが円滑に遂行できることを目的とし、論理的で説得力のある話し方のスキルを高めることを目指す。授業では、1分スピーチ、ブックレポート(文献報告)、研究テーマのプレゼンテーションといった課題を課す予定である。なお、本科目は、留学生(非日本語母語話者)対象である。
 
Overview of the course   
This class provides the graduate students with opportunities to improve one's oral communication skills necessary for smoothly conducting one's research activities such as oral academic presentations and discussions. This class is restricted to non-native speakers of Japanese.
 
キーワード   
アカデミック・プレゼンテーション、議論のルール
 
Keywords   
Oral academic presentation; Rules for arguments
 
授業の計画   
第1回:オリエンテーション
第2回:論理的で簡潔な話し方
第3回:議論のルール
第4回:議論の分析
第5回:アクティブ・ラーニング1(議論の分析)
第6回:ブックレポートの手法
第7回:ブックレポートの準備
第8~9回:ブックレポートの発表 *課題1
第10回:プレゼンテーションの手法
第11回:アクティブラーニング2(研究会・学会への参加)
第12回:プレゼンテーションの準備
第13〜15回:プレゼンテーション  *課題2
 
Plan   
1) Class orientation
2) How to make a persuasive and concise speech
3) Rules for "arguments"
4) Analysis of "arguments"
5) Active learning 1
6) How to make a good book report
7) Preparation for one's book report
8)-9) Book report presentation *Assignment 1
10)How to make a good oral academic presentation
11) Active learning 2
12) Preparation for one's presentation
13) - 15) Oral academic presentation *Assignment 2
 
成績評価の方法・基準   
課題点:70点
授業への取り組み:30点
 
Grading system for assessment   
Assignments: 70%
Participation and efforts in class: 30%
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
 
Preview/review   
 
履修上の注意   
ペアワーク、グループワークなどの協働作業に積極的、協力的に取り組むこと。
 
Notes   
 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
未選択()
 
ページの先頭へ