タイトル
     2017 年度   総合国際学研究科
  
日本語教育学研究2   
時間割コード
530222
担当教員(ローマ字表記)
  大津 友美 [OTSU Tomomi]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
  講義 2 秋学期 火2 -
授業題目(和文)   
日本語教育のための会話研究
 
Title(English)   
Conversation Studies for Japanese Language Education
 
授業の目標   
会話を分析するために必要な知識を身につけ、会話の分析が日本語教育にどう生かせるか考える。
 
Goals of the course   
To become familiar with the basic concepts of conversation analysis.
To discuss how the findings of conversation studies can be applied to Japanese language education.
 
授業の概要   
会話を分析するために必要な知識を身につけ、会話の分析が日本語教育にどう生かせるか考える。
 
Overview of the course   
To become familiar with the basic concepts of conversation analysis.
To discuss how the findings of conversation studies can be applied to Japanese language education.
 
キーワード   
日本語教育、会話分析、談話分析
 
Keywords   
Japanese language education, conversation analysis, discourse analysis
 
授業の計画  
No.内容
第1回 オリエンテーション
第2回 会話研究に関する講義
第3回 会話研究に関する講義
第4回 会話研究に関する講義
第5回 会話研究に関する講義
第6回 会話研究に関する講義
第7回 会話研究に関する講義
第8回 アクティブラーニング:会話を収録する
第9回 アクティブラーニング:資料を整備する
第10回 グループワーク
第11回 グループワーク
第12回 グループワーク
第13回 グループワーク
第14回 日本語教科書の分析
第15回 口頭報告
第16回 口頭報告
 
Plan  
No.Content
1 Orientation
2 Lecture about conversation studies
3 Lecture about conversation studies
4 Lecture about conversation studies
5 Lecture about conversation studies
6 Lecture about conversation studies
7 Lecture about conversation studies
8 Active Learning: Recording conversations
9 Active Learning: Transcribing conversations
10 Group work
11 Group work
12 Group work
13 Group work
14 Analysing textbook dialogues
15 Presentations
16 Presentations
 
成績評価の方法・基準   
レポート(40%)、授業中の課題(40%)、口頭報告(20%)
 
Grading system for assessment   
Report (40%), Classroom activities (40%), Presentations (20%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
指定した文献を読んでくること。
 
Preview/review   
Read the papers which you are directed to read.
 
履修上の注意   
 
Notes   
 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ