タイトル
     2017 年度   総合国際学研究科
  
国際関係研究2   
時間割コード
512202
担当教員(ローマ字表記)
  鈴木 美弥子 [SUZUKI Miyako]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
  講義 2 秋学期 火3 -
授業題目(和文)   
民法研究Ⅱ
 
Title(English)   
Civil Law Ⅱ
 
授業の目標   
取引における基本法である民法およびその関連法の理論を習得し、企業活動に係わる法律問題に対し、法を適用し、解決する能力を身につける。
 
Goals of the course   
The goal of this course is to understand the theory of civil law and related law as a fundamental law in business and to be able to apply it to bisiness problems.
 
授業の概要   
民法に関する法律問題のうち、企業活動と関わりのあるもの、例えば、製造物責任、企業の公害・環境問題への対処、消費者取引における被害およびその規制などを取り上げ、民法を基点とした企業活動に対する法の関与を検討する。
 
Overview of the course   
This course deals with civil law problems, especially related to business activity, such as product liability, response to environmental problems, consumer affairs, and so on.
 
キーワード   
民法 契約 不法行為 消費者法 環境法
 
Keywords   
Civil Law, Contract, Tort, Consumer Law, Environmental Law
 
授業の計画   
秋学期は、春学期での民法に関する理論の習得を前提として、具体的な法律問題を検討する。
第1回     ガイダンス
第 2回〜第 7回 履修者の報告と討論
第 8回 アクティブラーニング(1) 指定した文献を読み、それをもとにレポートを作成
第 9回〜第14回 履修者の報告と討論
第 15回 アクティブラーニング(2) 報告テーマに関するレポートを作成
 
Plan   
1 Guidance
2-7 Presentation and Discussion on the unified theme of this course
8 Active Learning (1) Write a paper besed on the assigned article
9-14 Presentation and Discussion on the unified theme of this course
15 Active Learning (2) Write a paper on your Presentation

 
成績評価の方法・基準   
報告(40%)、レポート(30%)、授業参加への積極性(30%)により評価する。
 
Grading system for assessment   
Presentation(40%), Papers(30%), Active class participation(30%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
使用する文献・資料は事前に読み、ゼミで指示した課題を行うこと。
 
Preview/review   
Read the assigned materials before class and do assignments that you received in class.
 
履修上の注意   
扱うテーマについて、履修者の希望があれば考慮する。
 
Notes   

 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ