タイトル
     2017 年度   総合国際学研究科
  
通訳翻訳実践研究2   
時間割コード
501032
担当教員(ローマ字表記)
  鶴田 知佳子 [TSURUTA Chikako]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
  講義 2 秋学期 金4 -
授業題目(和文)   
英語同時通訳演習(英日)(J)
 
Title(English)   
Simultaneous Interpreting (E to J)
 
授業の目標   
同時通訳(英日)の実技訓練を行う。
やや専門的な内容を、ほぼ情報を落とすことなく訳出できることを目指す。
 
Goals of the course   
This class is for the students to acquire the skill of simultaneous interpreting from English into Japanese. During the fall semester the aim is to be able to simultaneously interpret speeches on somewhat technical subjects without loss of information content.
 
授業の概要   
同時通訳演習を、やや専門性の高い内容中心に行う。
 
Overview of the course   
Practice in class to be based on interpreting speeches on non-technical subjects.
 
キーワード   
聴解、同時通訳、再表現
 
Keywords   
Listening, simultaneous interpreting, re-expression
 
授業の計画   
ガイダンス
講演会準備A
講演会復習A
アクティブラーニング1:目標設定と達成のためのプランニング
EU大使講演会1
EU大使講演会2
アメリカ大統領演説1
講演会準備B
講演会復習B
アクティブラーニング2:課題達成の進捗状況とその分析に関する報告
実習1
実習2
実習3
カウンセリング
 
Plan   
Guidance
Preparing for a practicum conference A
Looking back on the practicum conference A
Active Learning 1: Goal setting and planning
Practicum conference: a lecture presented by Minister of the European Union to Japan 1
Practicum conference: a lecture presented by Minister of the European Union to Japan 2
Practicum conference: speech by the president of the United States 1
Practicum conference: speech by the president of the United States 2
Preparing for a practicum conference B
Preparing for a practicum conference B
Active Learning 1: Interim report of goal setting & scheduling
Intensive training 1
Intensive training 2
Intensive training 3
Counselling
 
成績評価の方法・基準   
同時通訳スキルの習得度を、各回の授業中のパフォーマンスにより評価する(50%)。並びに、講演会の成果により評価する(50%)。
 
Grading system for assessment   

The participants' simultaneous interpretation is assessed by the teacher (50%).
Conference management 50%
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
ログを必ずつけること。
毎回の授業で扱われるトピックについて、十分なリサーチを行い、用語集を準備すること。
 
Preview/review   
Students should keep logs at all times.
The participants of this class are required to pick up a topic from The Economist of the week and make a speech.
 
履修上の注意   
毎回フィードバックメールの提出を求める。
なお、提出はホームページからの所定のフォーマットにて行うこと。
http://www.tufs.ac.jp/ts/society/tsuruta/
 
Notes   
All participants are required to submit a weekly report using web form.
http://www.tufs.ac.jp/ts/society/tsuruta/
 
教科書  
備考 Have access to The Economist
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ