タイトル
     2017 年度   総合国際学研究科
  
ヨーロッパ・アメリカ言語研究1   
時間割コード
500181
担当教員(ローマ字表記)
  井上 幸義 [INOUE Yukiyoshi]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
  講義 2 春学期 金5 -
授業題目(和文)   
ロシア語学文献研究
 
Title(English)   
Study of Russian linguistics literature
 
授業の目標   
ロシア語学に関する文献を精読することによって、当該分野の文献の内容を理解するために必要な語彙や表現を習得し、ロシア語学全般に必要となる知見を獲得することを目標とする。
 
Goals of the course   
The main goal is to achieve a necessary vocabulary and fundamental knowledge to read literature of Russian linguistics and to obtain a knowledge of various points of view for Russian linguistic research through reading literature.
 
授業の概要   
ロシア語学に関する文献を精読・研究する。テキストの内容を正しく理解するための読解力を高め、ロシア語学に関するさまざまな概念を確認する。
 
Overview of the course   
Students should read intensively literature chiefly on Russian linguistics and enhance their own reading knowledge which is necessary to understand points and issues in an appropriate way. They also should be acquainted with various points of view toward methodology of linguistic research.
 
キーワード   
ロシア語、ロシア語学、言語学、言語研究
 
Keywords   
Russian, Russian linguistics, linguistics, linguistic research
 
授業の計画  
No.内容
第1回 イントロダクション an introduction
第2回 資料の精読・分析(1)Intensive reading and analysis of Russian linguistics literature
第3回 資料の精読・分析(2)
第4回 資料の精読・分析(3)
第5回 資料の精読・分析(4)
第6回 資料の精読・分析(5)
第7回 資料の精読・分析(6)
第8回 アクティブ・ラーニング(1):精読してきたテキストの内容について論点をまとめ、理解不十分な点を明らかにする。Active learning
第9回 資料の精読・分析(7)
第10回 資料の精読・分析(8)
第11回 資料の精読・分析(9)
第12回 資料の精読・分析(10)
第13回 資料の精読・分析(11)
第14回 アクティブ・ラーニング(2):精読してきたテキストの内容について論点をまとめ、理解不十分な点を明らかにする。Active learning
第15回 まとめ Summary
 
Plan  
No.Content
1 Introduction
2 Reading of Russian linguistic literature
3 Reading of Russian linguistic literature
4 Reading of Russian linguistic literature
5 Reading of Russian linguistic literature
6 Reading of Russian linguistic literature
7 Reading of Russian linguistic literature
8 Active learning (1)
9 Reading of Russian linguistic literature
10 Reading of Russian linguistic literature
11 Reading of Russian linguistic literature
12 Reading of Russian linguistic literature
13 Reading of Russian linguistic literature
14 Active learning (2)
15 Summary and conclusion
 
成績評価の方法・基準   
適宜指示する課題の達成状況、また受講時の平常点などに基づき、総合的に判断する。
 
Grading system for assessment   
Evaluation should be given in a comprehensive and systematic fashion, chiefly based on the achievement of tasks given in a lecture.
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
指示された文献には事前に目を通し、疑問点などもまとめた上で授業に臨むこと。
 
Preview/review   
Students should read given literature beforehand and be ready to clarify their own questions or unclear points on texts.

 
履修上の注意   
原則として、言語学・ロシア語学を専攻する院生を対象とする。
 
Notes   
In principle, students should specialize in linguistics and Russian linguistics.
 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ