タイトル
     2017 年度   国際社会学部
  
国際関係論A(専門演習)   
時間割コード
423081
担当教員(ローマ字表記)
  中山 裕美 [NAKAYAMA Yumi]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 春学期 木5 -
授業題目(和文)   
国際協調
 
Title(English)   
Seminar of International Cooperaion
 
授業の目標   
今日国際社会が直面する様々なグローバルイシューについて、社会科学の方法論を用いて、グローバルな視点および地域的な視点からその課題を探求し解決の方途を考察する能力を習得する。
 
Goals of the course   
Students will acquire the ability to search problems and to consider solutions about various global issues by using social science methodology. 
 
授業の概要   
参加する学生の興味関心に応じて複数のグローバルイシュー(貧困、人口移動、環境問題、人権などジャンルは問わない)をめぐる国際協調に関する文献を講読し、担当学生の報告をもとに論点を整理し、議論を行なう。また、興味関心の近接する学生グループを作り、事例研究を行ない、研究成果を報告する。
 
Overview of the course   
We will read literature on international cooperation about several global issues, such as the poverty, the global population mobility, global environment, human rights and so on). Afterwards, we will elucidate a disputed point and have discussion based on a presentation of students in charge.
In addition, students having common interests will collaborate on case studies and make a presentation at the end of the seminar.
 
キーワード   
グローバルイシュー、レジーム論、グローバル・ガバナンス、国際機構・地域機構、事例研究
 
Keywords   
 
授業の計画   
第1回 オリエンテーション
第2回 文献講読(1)
第3回 アクティブラーニング(1)事例研究の打ち合わせ
第4回 文献講読(2)
第5回 文献講読(3)
第6回 文献講読(4)
第7回 文献講読(5)
第8回 事例研究:中間報告会
第9回 文献講読(6)
第10回 文献講読(7)
第11回 文献講読(8)
第12回 文献講読(9)
第13回 アクティブラーニング(2)研究成果報告の事前準備
第14回 研究発表(1)
第15回 研究発表(2)
 
Plan   
1. Orientation
2. Intensive Reading(1)
3. Active Learning(1) Group meeting about case studies
4. Intensive Reading(2)
5. Intensive Reading(3)
6. Intensive Reading(4)
7. Intensive Reading(5)
8. Progress Reports
9. Intensive Reading(6)
10. Intensive Reading(7)
11. Intensive Reading(8)
12. Intensive Reading(9)
13. Active Learning(2) Group meeting about research presentation
14. Research Presentation(1)
15. Research Presentation(2)
 
成績評価の方法・基準   
毎週の議論への貢献度(50%)
事例研究(報告およびペーパー)の内容(50%)
 
Grading system for assessment   
Contribution to each week's discussion (50%)
Evaluation of Case Studies (both research presentations and papers) (50%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
講読予定の文献を事前に読んでおくこと。
事例研究に関して、必要に応じてメンバー間で打ち合わせを行なうこと。
 
Preview/review   
To read the assigned literature in advance.
To have meetings about case studies as necessary.
 
履修上の注意   
 
Notes   
 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ