タイトル
     2017 年度   国際社会学部
  
法学B   
時間割コード
423028
担当教員(ローマ字表記)
  山本 英嗣 [YAMAMOTO Eiji]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 冬学期 集中 -
授業題目(和文)   
行政法2(行政救済法)
 
Title(English)   
Administrative Remedies
 
授業の目標   
行政活動によって不当あるいは違法の疑いのある処分等が下された場合,我々がどのような申し立てを行うことができるだろうか。行政救済法は,その救済を迅速かつ簡便に求め,行政の適法性を確保する制度について規定している。特に,近年では,国民にとって行政事件訴訟がより利用しやすくするための改正がなされている。重要判例と共に,その変遷を考察することによって,行政救済法の全体像を理解してもらう。春学期に開講される「法学A(講義)」(行政法1:行政法総論)と併せて履修することが望ましい。
 
Goals of the course   
To aim in the class is to understand the administrative remedies and its role in the legal system of Japan.Especially, the class will be focused on rules and cases related to the administrative remedies.
 
授業の概要   
本講義では,行政争訟法(行政不服審査法・行政訴訟法・国家賠償法)を中心に授業を行う。特に、行政事件や国家賠償に関わる具体的な訴訟(判例)を中心に検討していく。
 
Overview of the course   
The contents of the classes are included the proper administrative procdure for laws and rules, the adjudicaing disputes raised by agencies or administrative officials, and the judicial remedies related to these areas.
 
キーワード   
行政不服申し立て・取消訴訟・無効確認訴訟・義務付け訴訟・差止訴訟・国家賠償法・原告適格・訴えの利益
 
Keywords   
administrative remedies, standing to sue, revocation suit, cancellation proceeding
 
授業の計画  
No.内容
第1回 はじめに-行政救済法の全体像
第2回 国家補償の観念と損失補償
第3回 国家賠償制度(憲法17条との関係)
第4回 国家賠償法1条(公務員の不法行為責任)
第5回 国家賠償法2条(営造物責任)
第6回 行政不服審査法(総説・要件)
第7回 不服申立ての審理手続
第8回 執行停止制度と裁決・決定
第9回 教示制度等
第10回 行政事件訴訟総説(訴訟類型等)
第11回 取消訴訟(訴訟要件)
第12回 取消訴訟以外の抗告訴訟(義務付け訴訟、差止め訴訟など)
第13回 当事者訴訟
第14回 客観訴訟(民衆訴訟と機関訴訟など)
第15回 まとめ-現代における行政救済法の意義
 
Plan  
No.Content
1 Introduction
2 The claim against a governmental agency
3 Article 1 of the Act concerning State Liability for Compensation
4 Article 2nd of the Act concerning State Liability for Compensation
5 Administrative Appeal Act
6 The Procedure of Appeal under the Administrative Appeal Act
7 The System of Suspension of the Execution (1)
8 The System of Suspension of the Execution (2)
9 The Disposition Erroneously Announces that a Request for Examination or an Appeal
10 The Summary of the Administrative Case Litigation Act
11 Actions for the Revocation of Administrative Dispositions
12 Public Law-Related Actions
13 Citizen Actions and Interagency Actions (1)
14 Citizen Actions and Interagency Actions (2)
15 Conclusion
 
成績評価の方法・基準   
平常点とレポートで総合的に評価する。
 
Grading system for assessment   
Final Term Paper (70%)
Contribution through positive attitude in class (30%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
事前に指定するテキストの該当箇所を読み、疑問点を整理した上で、授業に出席すること。
 
Preview/review   
The students are required to read the textbook before every class.
 
履修上の注意   
レジメや副教材資料等を配布するので、事前に受け取ること。
 
Notes   
 
教科書  
教科書1 ISBN 978-4792305772
書名 行政救済法論
著者名 後藤光男 編著 出版社 成文堂 出版年 2015
備考
 
参考書  
参考書1 ISBN 978-4792304812
書名 行政法総論
著者名 藤井俊夫 著 出版社 成文堂 出版年 2010
備考
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ