タイトル
     2017 年度   国際社会学部
  
法学A   
時間割コード
423022
担当教員(ローマ字表記)
  山本 英嗣 [YAMAMOTO Eiji]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 春学期 水2 -
授業題目(和文)   
行政法1(行政法総論)
 
Title(English)   
Administrative Law
 
授業の目標   
現代行政は今日、市民生活に多面的に関与し、私たちは行政との関わりなしに生活をおくることは不可能である。本講義では、市民と行政との関係について、法治主義の観点から行政法総論の理解を深めることを目的とする。冬学期(集中)に開講される「法学B(講義)」(行政法2:行政救済法)と併せて履修されることが望ましい。
 
Goals of the course   
To aim in the class is to understand the contemporary Administrative Law and its role in the legal system of Japan. The class will be focused on the relationship between Japanese Constitution and Administrative Law and study how much these laws influence in our life.
 
授業の概要   
本講義では行政法の解釈学的検討を行う。春学期は、行政組織法(組織法・公務員法・公物法)、行政作用法(行政の様々な活動形式)について学習する。なお冬学期(集中)では、行政救済法(行政不服審査法・行政事件訴訟法・国家賠償法)を中心に扱う予定である。
 
Overview of the course   
The contents of the classes are included the proper administrative systems, government services,and admistrative activities.
 
キーワード   
市民のための行政法、行政情報の公開、個人情報の保護、公益の実現
 
Keywords   
Administrative Law for our society, Freedom of information system, Public-Interest, Information Privacy
 
授業の計画  
No.内容
第1回 はじめにー行政法の意義(憲法との関係)
第2回 人権体系と行政法(規制行政から給付行政へ)
第3回 統治組織と行政法(組織法・公務員法・公物法)
第4回 行政の基本原理(法律による行政の原則)
第5回 行政情報の公開と個人情報の保護
第6回 行政による規範定立(行政立法=法律と命令との関係)
第7回 行政の様々な活動形式
第8回 行政行為の特質(公定力・自力執行力・不可争力など)
第9回 法律行為的行政行為と準法律行為的行政行為
第10回 営業の許可と公企業の特許
第11回 行政裁量と司法審査
第12回 瑕疵ある行政行為(無効と取消)
第13回 行政上の強制執行(税金の強制徴収と違法建築物の除去など)
第14回 即時強制(消防法の消火活動、警職法の質問・保護・犯罪の予防、自動車の一斉検問など)
第15回 行政指導と行政契約
 
Plan  
No.Content
1 Introduction - What is the Administrative Law in Japan? -
2 Human Rights and its related Administrative Activities
3 Executive and Legislative Branches
4 Priniciple of the Administrative Agencies by the Law
5 Freedom of information system and Information Privacy
6 Administrative Legislation
7 The Activities by the Administrative Agencies
8 Tentative Validity by the Administrative Agencies
9 Administirative Actions by the Law and its related Actions
10 The Permission for Carrying on Business and Special Provision for Public Sectors
11 Administrative Discretion or Tolerance
12 Defect in the Placement or Administration of Structures
13 Compulsory Execution by Government Agencies
14 Prompt Corrective Measures by Government Agencies
15 Administrative Guidelines and Contracts by Government Agencies
 
成績評価の方法・基準   
平常点とレポートで評価する。
 
Grading system for assessment   
Final Term Paper (70%)
Contribution through positive attitude in class (30%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
毎回、テキストの該当部分を事前に読んで疑問点を整理しておくこと。テキストの事前学習の箇所については、授業時に指示する。
 
Preview/review   
The students are required to read the textbook before every class.
 
履修上の注意   
行政法は市民生活においても、また公務員職を希望されている人にも最重要の科目といえる。できるだけ平易に解説し、随時レジュメ、及び参考資料を配布して行政法の全体像を理解してもらうように工夫する。テキストのほか、六法を持参することが望ましい。
 
Notes   
 
教科書  
教科書1 ISBN 978-4792304812
書名 行政法総論
著者名 藤井俊夫 著 出版社 成文堂 出版年 2010
備考
 
参考書  
参考書1 ISBN 978-4641131866
書名 行政法
著者名 塩野宏 著 出版社 有斐閣 出版年 2015
備考
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ