タイトル
     2017 年度   国際社会学部
  
国際法B(専門演習)   
時間割コード
423017
担当教員(ローマ字表記)
  松隈 潤 [MATSUKUMA Jun]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 秋学期 火5 -
授業題目(和文)   
国際法演習 II
 
Title(English)   
Seminar on International Law II
 
授業の目標   
国際法模擬裁判を通じて、国際裁判制度および国際法の適用に関する理解を深める。
 個別の研究テーマを選んで研究を行うことにより、先行研究を分析する能力を高める。
 
Goals of the course   
1.Understand the basics of International Court of Justice.
2.Identify discussions relevant to International Law in the current topics.

 
授業の概要   
前半は「ジェッサップ国際法模擬裁判大会」の事例を検討し、グループ毎に原告と被告にわかれてそれぞれ申述書を作成し、口頭弁論を行う。後半は各自が研究テーマを設定して、国際法学分野における研究の手法を学ぶ。
 
Overview of the course   
This seminar provides an overview of the International Court of Justice.
The bulk of the seminar is devoted to the Moot Court.
The seminar will involve student presentations and papers looking at contemporary arguments concerning International Law.

 
キーワード   
国際紛争解決、国際人権法
 
Keywords   
International Dispute Settlement
International Human Rights Law
 
授業の計画  
No.内容
第1回 選択条項受諾宣言
第2回 受理可能性
第3回 判例研究:南西アフリカ事件
第4回 判例研究:バルセロナ・トラクション事件
第5回 アクティブ・ラーニング(1):中間レポート(1)
第6回 判例研究:東ティモール事件
第7回 難民法
第8回 国際人権法
第9回 申述書の検討
第10回 アクティブ・ラーニング(2):中間レポート(2)
第11回 口頭弁論
第12回 個別テーマの研究報告①国際人権法
第13回 個別テーマの研究報告②国家領域、海洋法
第14回 個別テーマの研究報告③国際化地域・空域・宇宙
第15回 個別テーマの研究報告④国際経済法
第16回 期末レポート
 
Plan  
No.Content
1 Jurisdiction
2 Admissibility
3 South West Africa Case
4 Barcelona Traction Case
5 Active Learning I : Research Report I
6 East Timor Case
7 The Rights of Refugees
8 International Human Rights Law
9 Memorial
10 Active Learning II : Research Report II
11 Moot Court
12 Research Seminar (1) International Human Rights law
13 Research Seminar (2) The Law of the Sea
14 Research Seminar (3) International Civil Aviation
15 Research Seminar (4) International Economic Law
16 Final Report
 
成績評価の方法・基準   
受講時の平常点、申述書および口頭弁論の内容により、目標に掲げた国際裁判制度および国際法の適用に関する理解を計る。(50%)
個別研究テーマの報告および2回の中間レポートと期末レポートにより、目標に掲げた先行研究の分析能力を計る。(50%)
 
Grading system for assessment   
Class Participation 50%
Submission of Research Reports 50%

 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
あらかじめ指定されている各回の判例研究および先行研究について学習したうえで授業に臨むこと。
 
Preview/review   
Students are expected to read the Case Studies for each class.

 
履修上の注意   
 教員の指示に従って、受講前の予習と受講後の復習を行うこと。
 当ゼミへの参加が認められた者のみ受講できる。
 
Notes   
Students are expected to read the papers for each class.

 
教科書  
教科書1 ISBN 9780414023017
書名 International Law, 7th Revised Edition
著者名 Rebecca Wallace, Olga Martin-Ortega 出版社 Sweet & Maxwell 出版年 2013
備考
 
参考書  
参考書1 ISBN 9780199574452
書名 Textbook on International Law, 7th Edition
著者名 Martin Dixon 出版社 Oxford University Press 出版年 2013
備考
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ