タイトル
     2017 年度   国際社会学部
  
アフリカ地域研究A   
時間割コード
421166
担当教員(ローマ字表記)
  大石 高典 [OISHI Takanori]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 春学期 木3 -
授業題目(和文)   
アフリカ地域研究への生態学的アプローチ Ⅰ
 
Title(English)   
Ecological approaches to African Area Studies 1
 
授業の目標   
アフリカの主要な生態系の一つである熱帯林地域(主として西・中部アフリカのカメルーン、コンゴ民主共和国、コンゴ共和国、ガボン)に焦点をあてながら、生態学的に地域を把握する視点を身につける。
 
Goals of the course   
This course aims to provide an introduction to African Area Studies from the perspective of cultural ecology, historical ecology, and political ecology. Emphasis will be on central Africa (Cameroon, Gabon, DRC, and RC).
 
授業の概要   
アフリカ熱帯林は、地球環境問題の重要性が高まるとともにグローバルな関心を受けてきた。この授業では、東南アジアや南米の熱帯林社会との比較をまじえながら、地域研究における生態学的な方法論の解説を行ないながら、地域の視点でグローバルな問題を捉え直していく。
 
Overview of the course   
The African rain forests have drawn increasing attention worldwide as concerns surrounding global environmental issues increase. This class will draw on comparisons between the rain forests in Southeast Asia and perspectives from on the grown to explore the interconnection between global and local issues.
 
キーワード   
アフリカ熱帯林、地球環境問題、地域環境問題、狩猟採集と農耕、グローバリゼーション
 
Keywords   
African tropical rainforest, Global environment, Local environment, Foraging and Farming, Globalization
 
授業の計画  
No.内容
第1回 ガイダンス(アフリカ熱帯林への誘い)
第2回 アフリカ熱帯林と地球環境
第3回 地球環境問題と地域環境問題
第4回 生態学的な方法1:文化生態学
第5回 生態学的な方法2:歴史生態学
第6回 生態学的な方法3:政治生態学
第7回 狩猟採集民と熱帯林の関わり1
第8回 狩猟採集民と熱帯林の関わり2
第9回 狩猟採集民と熱帯林の関わり3
第10回 農耕民と熱帯林の関わり1
第11回 農耕民と熱帯林の関わり2
第12回 農耕民と熱帯林の関わり3
第13回 自然保護と開発1
第14回 自然保護と開発2
第15回 自然保護と開発3
第16回 まとめ
 
Plan  
No.Content
1 Introduction
2 African rain forests and the global environment
3 Global environmental issues and local environmental issues
4 Ecological approach (1): Cultural Ecology
5 Ecological approach (2): Historical Ecology
6 Ecological approach (3): Political Ecology
7 Relationship between foragers and the tropical forests (1)
8 Relationship between foragers and the tropical forests (2)
9 Relationship between foragers and the tropical forests (3)
10 Relationship between peasant-farmers and the tropical forests (1)
11 Relationship between peasant-farmers and the tropical forests (2)
12 Relationship between peasant-farmers and the tropical forests (3)
13 Nature conservation and Development (1)
14 Nature conservation and Development (2)
15 Nature conservation and Development (3)
16 Discussion and Conclusion
 
成績評価の方法・基準   
1.期末試験50%(講義内容をもとに、自分の考えで答案を書けているか。特に独創性を評価します。)
2.アクティブ・ラーニングのレポート30%(課題をきちんと理解し、各自の問題意識に沿った内容を書けているかを評価します。)
3.平常点20%(毎回授業の感想文、およびグループワークやアクティブ・ラーニングの中での討論に積極的に参加できたかを評価します。)
 
Grading system for assessment   
1. Final test 50%
2. Active learning report 30%
3. Active participation in class and mini write-ups 20%
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
毎回、次の授業で扱う教科書の該当部分を指示するので読んでおくのが望ましい。疑問が出てきた場合は、積極的に授業内で質問するか、担当教員に相談に来ること。
 
Preview/review   
Advised to read pre-indicated part of the text book assigned before each class. If there are any questions or concerns, make sure to ask during class or consult with the instructor.
 
履修上の注意   
グローバルな問題をあつかうので、アフリカ熱帯林の理解とともに、異なる生態系や他大陸との比較・連関性にも重点が置かれる。「アクティブ・ラーニング」以外の授業においても、グループワークや受講者間でのディベートなど、参加型の要素が含まれるので、これらに積極的に臨み、主体的に学習を進めることが求められる。
 
Notes   
Improving our understanding of the diversity within the African continent, as well as improving our ability to compare the region with other part of the world is central to the course. Active participation throughout the course, not just during “active learning” and “group work” sections, will be important.
 
教科書  
教科書1 ISBN 978476989522
書名 森棲みの生態誌―アフリカ熱帯林の人・自然・歴史Ⅰ
著者名 木村大治・北西功一 出版社 京都大学学術出版会 出版年 2010
備考
 
参考書  
 
使用言語  
未選択()
 
ページの先頭へ