タイトル
     2017 年度   国際社会学部
  
東南アジア地域研究B   
時間割コード
421131
担当教員(ローマ字表記)
  栗原 浩英 [KURIHARA Hirohide]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 秋学期 水3 -
授業題目(和文)   
ベトナム・中国関係の歴史的変遷(1950年-現在)
 
Title(English)   
The Evolution of Vietnam-China Relations (1950 to the present) 
 
授業の目標   
日本とベトナムは,いずれも中国を抜きにして歴史を語ることができない点で共通しているが,ベトナムは中国と陸続きである事実がその歴史に日本とは異なった色彩を与えている。この授業では,最近のベトナムの歴史を通じて中国と隣接することのメリットとデメリットを把握し,日中関係の将来を展望するための一助とする。
 
Goals of the course   
Japan and Vietnam have a common feature from a historical point of view: it is impossible to refer to the history of the each country without taking the Chinese presence into the consideration. But at the same time Vietnam is different from Japan in one point: Vietnam borders on China on the north. The object of this lecture is to study on the evolution of the current Vietnam-China relations to cultivate some perspective of Japan-China relations for the near future.
 
授業の概要   
ベトナム民主共和国(現在のベトナム社会主義共和国)と中華人民共和国が外交関係を樹立した1950年以降現在に至るまでの両国の関係をいくつかの時期に分けながら,対立と協力双方の観点からその変遷を分析していく。
 
Overview of the course   
Democratic Republic of Vietnam (present Socialist Republic of Vietnam) and People’s Republic of China established the diplomatic relations on January, 1950. In this lecture the evolution of Vietnam-China relations (1950 to the present) will be analyzed on the both sides -- conflict and cooperation.
 
キーワード   
国境地帯(陸上・海上),共産党,地方政府,越境,経済回廊
 
Keywords   
Border Area, Communist Party, Local Government, Border Crossing, Economic Corridor
 
授業の計画   
第1回:ガイダンス
第2回:前近代のベトナムと中国
第3回:「同志=兄弟」関係期(1950年代-60年代)のベトナムと中国(1)
第4回:「同志=兄弟」関係期(1950年代-60年代)のベトナムと中国(2)
第5回:ホー・チ・ミンの生涯
第6回・第7回:アクティブラーニング 最近(2010年以降)ベトナム・中国間で発生した重大と思われる事件をとりあげ,その理由ならびに事件の概要についてまとめる。
第8回:両国関係断絶の時代(1979年-91年)
第9回:国境地帯での戦争(1979年-84年)について
第10回:国境地帯の変貌(1987年-現在)
第11回:陸上国境の画定
第12回:二回廊一経済圏構想
第13回:南シナ海問題と両国関係(1)
第14回:南シナ海問題と両国関係(2)
第15回:授業のまとめ
 
Plan   
1) Introduction
2) Vietnam and China in the Pre-modern Era
3) The Era of “Both Comrades and Brothers” (1950s-1960s)-1
4) The Era of “Both Comrades and Brothers” (1950s-1960s)-2
5) Ho Chi Minh and his Life
6) Active Learning-1: Current Issues between SRV and PRC (2010 to the present)
7) Active Learning-2: Current Issues between SRV and PRC (2010 to the present)
8) The Period of Interruption (1979-1991)
9) The Armed Conflicts in the Border Area (1979-1984)
10) The Development in the Border Area (1987-to the present)
11) Demarcation of the Land Border
12) “Two Corridors and One Economic Zone” Project
13) South China Sea Problem-1
14) South China Sea Problem-2
15) Conclusion
 
成績評価の方法・基準   
アクティブラーニングの成果としてのレポート(60%)と授業中の質疑応答(40%)に基づき評価する。
 
Grading system for assessment   
The following points are highly appreciated for grading:
-Innovativeness and originality of viewpoints of paper as a product of the active learning;
- Innovativeness and originality of a student’s response to the instructor’s questions in class.


 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
毎回の授業には指定した参考文献をあらかじめ読んだ上で出席すること。具体的には第1回の授業において指示する。
 
Preview/review   
Students are requested to engage in the following prerequisite studies:
-Search of the texts and documents designated by the instructor.
 
履修上の注意   
・受講者には主体的に授業に参加し,疑問があれば躊躇することなく担当教員にたずねることが求められる。
・受講者は中国語あるいはベトナム語の読解力をもっていることが望ましい。
 
Notes   
-Students are requested to ask any questions related to Vietnam-China relations to the instructor without hesitation in the lecture.
-Students are expected to understand Chinese or Vietnamese.
 
教科書  
 
参考書  
参考書1 ISBN 9784000291415
書名 中国国境熱戦の跡を歩く
著者名 石井明 著, 出版社 岩波書店 出版年 2014
備考
参考書2 ISBN 4641121923
書名 東南アジアの歴史 : 人・物・文化の交流史
著者名 桐山昇, 栗原浩英, 根本敬 著, 出版社 有斐閣 出版年 2003
備考
参考書3 ISBN 9784904575444
書名 人はなぜフィールドに行くのか = Why Do Researchers Go into the Field? : フィールドワークへの誘い
著者名 床呂郁哉 編, 出版社 東京外国語大学出版会 出版年 2015
備考
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ