タイトル
     2017 年度   国際社会学部
  
アメリカ地域研究A1   
時間割コード
421049
担当教員(ローマ字表記)
  佐々木 孝弘 [SASAKI Takahiro]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 春学期 月4 -
授業題目(和文)   
アメリカ合衆国南部社会における人種、階級、ジェンダー
 
Title(English)   
Race, Class and Gender in the American South
 
授業の目標   
歴史研究の中で人種,階級,ジェンダーの問題(権力関係の構築のされかたの問題)をどのように考察していくか、奴隷制時代から1920年代までのアメリカ合衆国南部について学んでいただくことを目標に開講する。この授業を履修すれば、ひとつの社会の中で権力構造がどのように構築され、それがどう変化していくのかを具体例を通じて学習することができる。
 
Goals of the course   
The goal of this course is to acquire basic understanding of how power structure is constructed in the historical process of a given society. Using the American South as a concrete example, my lecture examines the development and change in race, class, and gender in this society from colonial times through the 1920s.
 
授業の概要   
19世紀初頭からおよそ1930年頃までのアメリカ合衆国南部社会における白人と黒人の関係のあり方とその変化の過程を家父長制という理念を基礎に置いた家族の変化と関連させて分析する。以下のテーマについて,順に講義する。
(1) 黒人奴隷制下の旧南部社会における人種,階級,ジェンダー(17世紀〜1865)
(2) 南北戦争と再建の時代 (1865-1880)
(3) 世紀転換期以降20世紀前半の人種,階級,ジェンダー (1880-1930)
 
Overview of the course   
We will examine the following three main areas of topics:
(1) Race, Class and Gender in the Old South (17th Century-1865)
(2) Period of Change and Adjustment (1865-1880)
(3) The Age of Jim Crow South (1880-1940)
 
キーワード   
アメリカ 南部 人種 ジェンダー 差別
 
Keywords   
United States; race; gender; discrimination
 
授業の計画  
No.内容
第1回 1.1 授業の内容紹介とガイダンス
第2回 2.1 黒人奴隷制度の成立
第3回 2.2 奴隷の家族とコミュニティ
第4回 2.3  黒人奴隷制度における支配と従属の関係
第5回 2.4 白人家族における支配と従属の関係
第6回 2.5 南部「有機社会」の成立
第7回 2.6 アクティブ・ラーニング (1)
授業の内容に関連する史料として、ジョージ・フィッツヒューの思想を読む。
第8回 3.1 南北戦争と再建の意味
第9回 3.2 戦後の社会経済変化――白人家族の対応――
第10回 3.3 「自由」の意味をめぐるせめぎ合い――黒人家族の編成――
第11回 4.1 世紀転換期南部社会における「人種」「階級」「ジェンダー」の文化的構築
第12回 4.2  リンチ事件の心理分析
第13回 4.3  アクティブ・ラーニング(2)
講義内容に関連して佐々木「殺された少女とその家族の表象」を読んで、講義との関連をまとめるレポートを提出。
第14回 4.4  カラー・ラインとジム・クロウ制度の確立
第15回 5.1 学期末試験
 
Plan  
No.Content
1 1.1 Introduction
2 2.1 Development of the slave South
3 2.2 Slave Family and Community
4 2.3 Master-Slave Relations within Slavery
5 2.4 Husband-Wife (or Parent-Child) Relations within Family
6 2.5 The South as an "Organic Society"
7 2.6 Active Learning (1)
Students are asked to read one piece of hisotorical source written by George Fitzhue.
8 3.1 Civil War and Reconstrucion
9 3.2 White Families Adjust to the post-War Realities
10 3.3 Legalization of the African-American Family
11 4.1 Cultural Construction of Race, Class and Gender in the Turn-of-the-Century South
12 4.2 Lynching of African Americans
13 4.3 Active Learning (2)
Students are asked read article on lynching of Leo Frank in 1915.
14 4.4 "Redrawing" of the Color Line: Establishment of Jim Crow in the South
15 5.1 Final Examination
 
成績評価の方法・基準   
アクティブラーニング課題レポート10%、学期末試験90%の比率で総合的に成績を評価する。
アクティブラーニング課題レポートの基準:課題論文の内容を理解し、指示に従って講義内容との関連を考察できるか
試験の基準:講義の中で検討した内容を自分で整理し、読んだ文献の内容と比較しながら分析することができるか
 
Grading system for assessment   
Final Examination.
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
史料1点と論文1点をアクティブラーニングとして課しているので、これらを配布するプリントの指示に従って、よく読んでおくこと。
 
Preview/review   
Students are required to read two ariticles (writeen in Japanese), and a number of short excerpts from original historical sources before each class.
 
履修上の注意   
この授業は、教職課程認定上の教科に関する科目(中学校 社会)の「日本史及び外国史」に該当します。
 
Notes   
 
教科書  
備考 Three articles written in Japanese, one historical source written in English, and many excerprts from original historical sources (written in English)
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ