タイトル
     2017 年度   国際社会学部
  
ヨーロッパ地域研究A   
時間割コード
421002
担当教員(ローマ字表記)
  千葉 敏之 [CHIBA Toshiyuki]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 春学期 火2 -
授業題目(和文)   
ヨーロッパ中世史における諸問題
 
Title(English)   
Topics in Medieval History of Europe
 
授業の目標   
ヨーロッパ地域の政治・文化・社会の基盤を形作ったヨーロッパ中世という時代について、専門的な知識を習得し、論述できるようにする。
 
Goals of the course   
 
授業の概要   
「儀礼から見るキリスト教ヨーロッパ」
キリスト教は中世の1000年間を通して、古代ローマや古ゲルマンなど、多様な起源を持つ儀礼を自らの内に取り込みつつ、独自の儀礼体系を形成することで、信徒を掌握していった。本稿では、キリスト教ヨーロッパを理解する土台として、中世ヨーロッパの儀礼を概観し、そのうえで今回は「神を食べる儀礼」である聖体拝領を特論として論じる。
 
Overview of the course   
 
キーワード   
中世ヨーロッパ史、キリスト教、儀礼、儀式、典礼
 
Keywords   
History of the Middle Ages
 
授業の計画   
第1回 ガイダンス:儀礼から見るヨーロッパ中世
第2回 儀礼の類型学①洗礼―穢れの除去
第3回 儀礼の類型学②ミサ―神への祈り
第4回 儀礼の類型学③聖別―ヒト・モノの神聖化
第5回 儀礼の類型学④破門と悔悛―贖罪と共同体への回帰
第6回 儀礼の類型学⑤戴冠式―聖なる王の生成
第7回 特論:聖体拝領―神を食す儀式①
第8回 特論:聖体拝領―神を食す儀式②
第9回 特論:聖体拝領―神を食す儀式③
第10回 特論:聖体拝領―神を食す儀式④
第11回 特論:聖体拝領―神を食す儀式⑤
第12回 AL1:小レポートの準備
第13回 AL2:小レポートの作成
第14回 総括
第15回 期末試験
 
Plan   
 
成績評価の方法・基準   
受講時の平常点、ALおよび学期末の筆記試験に基づいて総合的に評価する。
 
Grading system for assessment   
Total evaluation based on active participation in class, Active learning, and the term-end exam.
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
ヨーロッパ中世史の概要を理解していること。
 
Preview/review   
Students should know the outline of the Middle Ages.
 
履修上の注意   
学期末試験は講義の全範囲から出題するので、毎回出席すること。
 
Notes   
The term-end exam covers the entire lectures. Participate in class regularly.
 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ