タイトル
     2017 年度   言語文化学部
  
卒業論文演習A   
時間割コード
413571
担当教員(ローマ字表記)
  逆井 聡人 [SAKASAI Akito]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 春学期 金5 -
授業題目(和文)   
世界文学研究1
 
Title(English)   
Research Seminar in World Literature 1
 
授業の目標   
専門演習で選んだテーマをより深く研究することを目的とする。そのために研究の方法、論文執筆の手順とルールを身に付け、論文概要と文献リストの作成を行う。
 
Goals of the course   
The goal of this seminar is to supervise each student writing his/her graduation thesis in World Literature.
 
授業の概要   
各回受講者の論文のテーマや方法論、考察や発見のオリジナリティを検討する議論を行う。論文概要と文献リストを作成し、学期末には受講生が計画の発表を行う。
 
Overview of the course   
Students are encouraged to make several presentations on their research topic, progress and tentative findings of their study. The instructions to improve academic writing, presentations, and proposals will be also provided in working toward the completion of a graduation thesis.
 
キーワード   
資料調査、先行研究整理、論文作成
 
Keywords   
 
授業の計画   
導入:資料収集の方法
資料収集と先行研究の整理1
資料収集と先行研究の整理2
資料収集と先行研究の整理3
題目の決定
目次立て1
目次立て2
論文執筆のルール1
論文執筆のルール2
ドラフト作成1
ドラフト作成2
ドラフト作成3
ドラフト作成4
ドラフト作成5
中間発表と今後の課題確認
 
Plan   
Introduction: collecting materials
Presentations on research interests 1
Presentations on research interests 2
Presentations on research interests 3
Project titles
Table of contents 1
Table of contents 2
Instructions on rules of academic essays 1
Instructions on rules of academic essays 2
Proposals 1
Proposals 2
Proposals 3
Proposals 3
Interim review1
Interim review2
 
成績評価の方法・基準   
授業参加(20%)、中間発表(30%)、論文(50%)で評価する。
 
Grading system for assessment   
Participation(20%)
Interim review(30%)
Graduation thesis(50%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
発表は10分から20分程度とする。執筆計画を十分に検討し、計画的に資料収集などを行うこと。全ての作業を主体的に取り組むこと。
 
Preview/review   
Each student is encouraged to conduct their research subjectively, and required to give several presentations on their B.A. thesis.
 
履修上の注意   
 
Notes   
 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ