タイトル
     2017 年度   言語文化学部
  
東南アジア文化研究B   
時間割コード
413082
担当教員(ローマ字表記)
  福島 康博 [FUKUSHIMA Yasuhiro]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 秋学期 水3 -
授業題目(和文)   
東南アジアの文化
 
Title(English)   
Cultures in Southeast Asia
 
授業の目標   
(1)東南アジアのムスリムの日常生活や社会・経済活動とイスラームの影響を理解する。
(2)東南アジアのムスリムに接する際の適切なあり方を理解する。
 
Goals of the course   
(1) To understand Muslims’ daily life and Social and economic activities and influence of Islam on them in Southeast Asia
(2) To understand the proper relationship with Muslims in Southeast Asia
 
授業の概要   
まず、イスラームの基本的な教義を確認する。これを踏まえた上で、マレーシアやインドネシアを中心とする現代東南アジアにおけるムスリムの生活と、イスラームの実践の諸相を議論する。具体的には、食(ハラール食品と断食)、金融(イスラーム金融)、移動(聖地巡礼と旅行)、ファッションを取り上げる。また、これらの分野における日本のかかわりも併せて論じる。
 
Overview of the course   
(1) Principles of Islam
(2) Some aspects of Muslim’s daily life and economic activities in contemporary Southeast Asia, especially Malaysia and Indonesia; eating (Halal food and fasting), financing (Islamic finance), moving (pilgrim and tourism), and clothing (veil like jilbab)
 
キーワード   
東南アジア、イスラーム、ハラール食品、イスラーム金融、ハッジ、ウムラ、ムスリム・フレンドリー・ツーリズム、インバウンド観光、ジルバーブ、トゥドゥン、ヒジュラ暦
 
Keywords   
Southeast Asia, Islam, Halal Food, Islamic Finance, Hajj, Umrah, Muslim Friendly Tourism, Inbound Tourism, Jilbab, Tudung, Islamic Calendar
 
授業の計画  
No.内容
第1回 ガイダンス(授業概要、成績評価、アクティブ・ラーニングについて)
第2回 イスラームの考え方
第3回 イスラームと食(1)ハラールとハラム
第4回 イスラームと食(2)ハラール認証制度
第5回 イスラームと食(3)ラマダーン月の断食
第6回 イスラーム金融(1)イスラームと金融
第7回 イスラーム金融(2)イスラーム金融の仕組み
第8回 イスラーム金融(3)東南アジアの事例
第9回 イスラームとファッション
第10回 イスラームと旅行(1)聖地巡礼と旅行
第11回 イスラームと旅行(2)日本への旅行
第12回 日本企業とイスラーム・ビジネス
第13回 総括
第14回 アクティブ・ラーニング(1)資料収集
第15回 アクティブ・ラーニング(2)レポート作成
 
Plan  
No.Content
1 Orientation
2 Principles of Islam
3 Islam and Food (1): Halal and Haram
4 Islam and Food (2): Halal Certification
5 Islam and Food (3): Fasting
6 Islamic Finance (1): Islam and Finance
7 Islamic Finance (2): Scheme of Islamic Finance
8 Islamic Finance (3): Cases on Malaysia and Indonesia
9 Islam and Fashion
10 Islam and Tourism (1): Pilgrim and Tourism
11 Islam and Tourism (2): Muslim Friendly Tour to Japan
12 Islamic Business by Japanese Companies
13 Summary
14 Active Learning (1): Islamic Business in Japan (1): Outline
15 Active Learning (2): Islamic Business in Japan (2): Case Study
 
成績評価の方法・基準   
以下の三点に基づいて評価するが、いずれか一つでも基準に満たない場合(小テストが基準点以下、アクティブ・ラーニングのレポート未提出、テスト未受験など)は、たとえ他の評価が高くても単位は与えない。
・毎授業時の小テスト(25%)
・アクティブ・ラーニングのレポート(25%)
・テスト(50%)
 
Grading system for assessment   
Class participation: 25%
Report: 25%
Exam: 50%
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
講義内容で扱う事象を調べ、疑問があれば質問すること。
 
Preview/review   
Lecturer recommends to gather information about each topic before and after class.
 
履修上の注意   
主にマレーシアとインドネシアの事例を中心に取り上げるが、履修者のマレーシア語・インドネシア語の運用能力は問わない。比較対象として、中東・北アフリカ、南アジアの事例を取り上げることがある。東南アジア以外のイスラーム諸国に関心がある学生の履修も歓迎する。
 
Notes   
Students are not required the ability of languages in Southeast Asia, like Bahasa Malay or Indonesia. Sometimes, this class deal with cases of not only Southeast Asia, but also MENA and South Asia to compare one another. Lecturer welcomes to the students who are interested in Islam, Muslims and Islamic countries.
 
教科書  
教科書1 ISBN 4904575202
書名 東南アジアのイスラーム = Islam in Southeast Asia
著者名 床呂郁哉, 西井凉子, 福島康博 編, 出版社 東京外国語大学出版会 出版年 2012
備考
教科書2 ISBN 4806529370
書名 イスラーム圏ビジネスの法と実務
著者名 イスラムビジネス法研究会, 西村あさひ法律事務所 編著, 出版社 経済産業調査会 出版年 2014
備考
教科書3 ISBN 9784792333539
書名 現代のイスラーム法 : ASIAN LAW
著者名 アジア法学会 編, 出版社 成文堂 出版年 2016
備考
教科書4 ISBN 9784004306771
書名 イスラーム巡礼
著者名 坂本 勉 著, 出版社 岩波書店 出版年
備考
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ