タイトル
     2017 年度   言語文化学部
  
ヨーロッパ文化研究A(ドイツ文学)(専門演習)   
時間割コード
413031
担当教員(ローマ字表記)
  山口 裕之 [YAMAGUCHI Hiroyuki]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 春学期 木5 -
授業題目(和文)   
テクストにおける「語り」(1)
 
Title(English)   
Narratological Text Analysis (1)
 
授業の目標   
文学テクストをどのように読むか、実践的に体得する場とする。とりわけ、物語理論における論点を念頭に置きつつ、テクストを読む力を身につける。ドイツ語を読む力そのものをさらに高めていくことも目指すが、とくにさまざまな話法に焦点を当てる。
 
Goals of the course   
1. To learn practically how to read literary texts
2. To acquire the ability of text analysis, especially focusing on narratology
3. It is also an important aim of the seminar to improve the reading ability of German
 
授業の概要   
物語理論における基本的な概念や考え方について、実例とともに概観的なレクチャーを行ったあと、シュニッツラーの「死人に口無し」を数回に分けて読む。また、参加者に自分自身のとりあげたいテクストについて発表してもらう。他の参加者もそのテクストをあらかじめ読み、ディスカッションを行なう。
 
Overview of the course   
After brief lectures on key concepts and ideas of narratology, A. Schnitzler's Novel "Die Toten schweigen" will be read and discussed. The participants also give a presentation according to the text which interests them in terms of narratological features.
 
キーワード   
ドイツ文学 文学テクスト 物語理論 語り テクスト分析
 
Keywords   
German literature, literary text analysis, narratology, narrative
 
授業の計画   
第1回 導入:物語理論の基本的な論点・概念
第2回 さまざまな語りの検証
第3回 シュニッツラー「死人に口無し」(1)
第4回 シュニッツラー「死人に口無し」(2)
第5回 シュニッツラー「死人に口無し」(3)
第6回 シュニッツラー「死人に口無し」(4)
第7回 アクティブ・ラーニング (1)
第8回 アクティブ・ラーニング (2)
第9回 発表1、2
第10回 発表3、4
第11回 発表5、6
第12回 発表7、8
第13回 発表9、10
第14回 発表11、12
第15回 まとめ
 
Plan   
1. Introduction - key concepts of narratology
2. Narratological features in literary texts (examples)
3. Arthur Schnitzler: Die Toten schweigen (1)
4. Arthur Schnitzler: Die Toten schweigen (2)
5. Arthur Schnitzler: Die Toten schweigen (3)
6. Arthur Schnitzler: Die Toten schweigen (4)
7. Active learning (1)
8. Active learning (2)
9. Presentations 1, 2
10. Presentations 3, 4
11. Presentations 5, 6
12. Presentations 7, 8
13. Presentations 9, 10
14. Presentations 11, 12
15. Summary
 
成績評価の方法・基準   
授業への積極的参加、アクティブ・ラーニング、発表、レポートにより総合的に評価
 
Grading system for assessment   
Comprehensive grading based on the active participation in class, active learning assignments, presentations, and the term paper.
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
参考文献であげられた理論的テクストのいくつかを自分で参照するとともに、そのような意識のもとに自分自身でさまざまな文学テクストを読む姿勢が求められる。
 
Preview/review   
It is expected to read the theoretical texts suggested below.
 
履修上の注意   
講読していくテクストでは基本的にドイツ語を用いるが、ドイツ語を履修していない参加者がいる場合、配慮する。発表の対象はドイツ文学に必ずしも限定しない。
 
Notes   
German ability is required. To participants without knowledge of German, consideration will be made by using Japanese or English translations.
 
教科書  
 
参考書  
参考書1 ISBN 978-4801000490
書名 ナラトロジー入門 : プロップからジュネットまでの物語論
著者名 橋本陽介 著, 出版社 水声社 出版年 2014
備考
参考書2 ISBN 978-4894768369
書名 テクスト分析入門 = Introduction to Text Analysis : 小説を分析的に読むための実践ガイド
著者名 松本和也 編, 出版社 ひつじ書房 出版年 2016
備考
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ