タイトル
     2017 年度   言語文化学部
  
通訳・翻訳論A   
時間割コード
412041
担当教員(ローマ字表記)
  石川 園子 [ISHIKAWA Sonoko]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 春学期 火5 -
授業題目(和文)   
翻訳演習Ⅱ(日英)
 
Title(English)   
Japanese into English Translation
 
授業の目標   
翻訳とは単語の置き換えではなく別の言語で意味を伝える作業であることを学ぶ。
 
Goals of the course   
The goal is to learn how to translate Japanese accurately into easy-to-understand English.
 
授業の概要   
テキストのプレゼン・ディスカッションを通じて英語らしい英文の書き方を考え、直訳、意訳の違いを意識しながら、ベストな訳出を目指す。原文の意味を十分理解し、理解した内容を正確に分かり易く表現する英語力を習得する。文化、環境など身近な話題をテーマに一つの原文に対する複数の訳文を比較して原文の解釈や訳文の言葉の選択、表現法を検討し、文法上の疑問点や文化的な違いから起こりうる問題などを解明していく。英文記事なども読み英語表現を広げ、養った語彙力、語感を翻訳演習で応用していく。
 
Overview of the course   
Lessons are organized to encourage students to think meaning and context carefully and write accurately. Students will give presentations on assignments and translate Japanese texts on a variety of subjects - culture, environmental issues, etc., into English in class, compare translations and discuss problems. English articles on the subjects will be used to build up your vocabulary and expressions.
 
キーワード   
言葉の意味、文脈、英語らしい英文
 
Keywords   
Word meaning, Context, Authentic English
 
授業の計画  
No.内容
第1回 イントロダクション
第2回 翻訳演習
第3回 翻訳演習
第4回 アクティブラーニング:テキスト1:第一章、第二章 テキスト2:第一章、第二章を読んでプレゼン&ディスカッションに備える。
第5回 プレゼンテーション&ディスカッション:テキスト1と2:第一章
第6回 プレゼンテーション&ディスカッション:テキスト1と2:第二章
第7回 テスト
第8回 アクティブラーニング:テキスト1:第三章、第四章、テキスト2:第三章、第四章、第五章、芥川龍之介「鼻」原文と英訳を読んで、プレゼン&ディスカッションに備える。
第9回 プレゼンテーション&ディスカッション:テキスト1と2:第三章
第10回 翻訳演習
第11回 プレゼンテーション&ディスカッション:テキスト1と2:第四章
第12回 テスト
第13回 プレゼンテーション&ディスカッション:テキスト2:第五章と「鼻」
第14回 翻訳演習
第15回 まとめ
 
Plan  
No.Content
1 Introduction
2 Translation practice
3 Translation practice
4 Active Learning: Textbook-1:Chapter 1&2 Textbook-2:Chapter 1&2
5 Presentation and discussion on Textbook-1:Chapter 1 Textbook-2:Chapter 1
6 Presentation and discussion on Textbook-1:Chapter 2 Textbook-2:Chapter 2
7 Test
8 Active Learning: Textbook-1:Chapter 3&4 Textbook-2:Chapter 3&4&5 Akutagawa Ryunosuke "The Nose"
9 Presentation and discussion on Textbook-1:Chapter 3 Textbook-2:Chapter 3
10 Translation practice
11 Presentation and discussion on Textbook-1:Chapter 4 Textbook-2:Chapter 4
12 Test
13 Presentation and discussion on Textbook-2:Chapter5 & "The Nose"
14 Translation practice
15 Summary
 
成績評価の方法・基準   
演習、プレゼン、試験の成績など総合的に評価する。訳文の評価基準はまず正確で分かり易いこと。
 
Grading system for assessment   
In-class work, presentation and test performance
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
プレゼン、ディスカッションに備えてテキストを自習する。授業内容を復習し、応用してみる。
 
Preview/review   
Textbook study
 
履修上の注意   
受身に受講するのではなく、授業をブレーンストーミングの場と考え自由に発言する。自習にあたっては客観的な自己評価を意識する。
 
Notes   
Think hard and brainstorm in class. Try to evaluate yourself objectively.
 
教科書  
教科書1 ISBN 9784327452032
書名 英語らしい英文を書くためのスタイルブック
著者名 富岡龍明 著, 出版社 研究社 出版年 2006
備考
教科書2 ISBN 4480085882
書名 英語の発想
著者名 安西徹雄 著, 出版社 筑摩書房 出版年 2000
備考
 
参考書  
参考書1 ISBN 9784480688842
書名 翻訳教室 : はじめの一歩
著者名 鴻巣友季子 著, 出版社 筑摩書房 出版年 2012
備考
参考書2 ISBN 9784816916830
書名 翻訳とは何か : 職業としての翻訳
著者名 山岡洋一 著, 出版社 日外アソシエーツ 出版年 2001
備考
参考書3 ISBN 9784623067275
書名 よくわかる翻訳通訳学
著者名 鳥飼玖美子 編著, 出版社 ミネルヴァ書房 出版年 2013
備考
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ