タイトル
     2017 年度   言語文化学部
  
英語教育学研究B(専門演習)   
時間割コード
412008
担当教員(ローマ字表記)
  根岸 雅史 [NEGISHI Masashi]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 秋学期 金5 -
授業題目(和文)   
言語教育学(演習):日本の大学入試のためのスピーキング・テスト開発(E)
 
Title(English)   
Language Pedagogy: Development of Speaking Tests for University Entrance Exams(E)
 
授業の目標   
文部科学省より「グローバル化に対応した英語教育改革の五つの提言」が2014年に出されたが、そこには、改革3として「高等学校・大学の英語力の評価及び入学者選抜の改善」に関する提言がなされている。この提言では、「4技能を測定する資格・検定試験の更なる活用」に言及されている。そこで、この授業では、大学入試のための望ましいスピーキング・テストの開発を行う。
 
Goals of the course   
In 2014 MEXT issued the "English Education Reform Plan corresponding to Globalisation", which included "reform for the assessment of English proficiency of students of upper secondary and tertiary education". This reform plan refers to further utilization of external language exams which measure all four skills for university entrance. We attempt to develop new speaking tests for university entrance exams.
 
授業の概要   
この授業では、スピーキング・テスト研究を概観した上で、大学入試のためのスピーキング・テストを実際に開発、実施し、その結果を分析する。今年度は、昨年度開発したテストを実施し、その結果の分析に基づき、改訂を行う。
 
Overview of the course   
After reviewing the literature of speaking test research, we will develop and administerspeaking tests for university entrance exams, and then analyse the results. In this year, we will administer the test we have developed in the last year, and revise it based on the analysis of the results.
 
キーワード   
 
Keywords   
 
授業の計画  
No.内容
第1回 大規模スピーキング・テスト比較研究(1)
第2回 大規模スピーキング・テスト比較研究(2)
第3回 大規模スピーキング・テスト比較研究(3)
第4回 スピーキング・テスト・デザイン確認
第5回 スピーキング・テスト・スペック確認(1)
第6回 スピーキング・テスト・スペック確認(2)
第7回 スピーキング・テスト実施
第8回 スピーキング・テスト実施(アクティブ・ラーニング)
第9回 スピーキング・テスト・データ分析(1)
第10回 スピーキング・テスト・データ分析(2)
第11回 スピーキング・テスト・データ分析(3)
第12回 スピーキング・テスト改訂(1)
第13回 スピーキング・テスト改訂(2)
第14回 改訂スピーキング・テスト実施(アクティブ・ラーニング)
第15回 改訂スピーキング・テスト・データ分析
 
Plan  
No.Content
1 Comparison of Large-scale Speaking Tests (1)
2 Comparison of Large-scale Speaking Tests (2)
3 Comparison of Large-scale Speaking Tests (3)
4 Confirmation of the Speaking Test Design
5 Development of the Speaking Test Specifications (1)
6 Development of the Speaking Test Specifications (2)
7 Administration of the Speaking Test
8 Administration of the Speaking Test (Active Learning)
9 Analyses of Speaking Test Results (1)
10 Analyses of Speaking Test Results (2)
11 Analyses of Speaking Test Results (3)
12 Revision of the Speaking Test (1)
13 Revision of the Speaking Test (2)
14 Administration of the Revised Speaking Test (Active Learning)
15 Revision of the Revised Speaking Test
 
成績評価の方法・基準   
授業時の発言や質問により、テスト開発への貢献度を測る(50%)
期末レポートにより、目標に掲げた実践的な力を測る(50%)
 
Grading system for assessment   
Assess the degree of contribution to the test development.(50%)
Assess the practical test development ability by the end-of term assignment.(50%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
あらかじめ指示された作業を準備の上、授業に臨むこと。
 
Preview/review   
Read the assigned materials in advance, and attend the class.
 
履修上の注意   
言語教育学講義をあらかじめ履修しておくか、同時履修すること。
 
Notes   
It is advisable to attend "langauge pedagogy" in advance, or attend it along with this class.
 
教科書  
備考 Downloadable documents and materials will be used.
 
参考書  
 
使用言語  
英語(E)
 
ページの先頭へ