タイトル
     2017 年度   言語文化学部
  
言語学A   
時間割コード
411002
担当教員(ローマ字表記)
  林 龍次郎 [HAYASHI Ryujiro]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 春学期 木2 -
授業題目(和文)   
言語学(統語論の基礎) (E)
 
Title(English)   
Linguistics: Fundamentals of Syntax
 
授業の目標   
統語論を中心とした、言語学の入門講義である。生成文法の基本知識と「言語学的に考える」ための方法を身につけさせることを目標とする。
 
Goals of the course   
This course offers an introduction to syntactic theory. The aim is to let students acquire the basic knowledge of generative grammar and the methods of "thinking linguistically."
 
授業の概要   
統語論(文の構造を扱う分野)の基本原理を紹介し、その意義を解説する。主に英語の例を扱う。講義形式だが、練習問題、質疑応答等で積極的に授業に参加することを期待する。
 
Overview of the course   
Basic principles of syntax (sentence structure) will be introduced and discussed. Examples will be mostly from English. Each week the class consists of a lecture, an exercise, and discussion.
 
キーワード   
言語理論、生成文法、統語論、レクシコン、I言語
 
Keywords   
linguistic theory, generative grammar, syntax, lexicon, I-language
 
授業の計画  
No.内容
第1回 理論言語学入門(1)
第2回 理論言語学入門(2)
第3回 生成文法の基本概念
第4回 構成素
第5回 レクシコン
第6回 補部と付加部
第7回 Xバー理論
第8回 主要部移動
第9回 機能範疇の投射
第10回 Wh移動と移動の制約
第11回 NP移動(アクティブラーニング)
第12回 繰上げと制御
第13回 統語論と意味(アクティブラーニング)
第14回 C統御・束縛
第15回 まとめ
 
Plan  
No.Content
1 Introducing theoretical linguistics (1)
2 Introducing theoretical linguistics (2)
3 Fundamental ideas in generative grammar
4 Constituency
5 Lexicon
6 Complement and adjunct
7 X-bar theory
8 Head movement
9 Functional projections
10 Wh-movement and constraints on movement
11 NP movement (Active Learning)
12 Raising and Control
13 Syntax and meaning (Active Learning)
14 C-command and Binding
15 Summary
 
成績評価の方法・基準   
平常の学習・課題への取り組み(40%)と期末試験(60%)
 
Grading system for assessment   
Class work and assignments(40%) and final exam(60%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
毎回課題の提出が求められる。必ず毎回の復習を行い、次の授業で質問・意見を述べるなどの積極的な参加が期待される。授業で提示される参考文献のうち1冊は読むことが推奨される。
 
Preview/review   
Students are required to submit homework each week. Students must review each lecture at home and are expected to prepare questions and discussion topics. It is recommended that they read at least one of the books introduced in class.
 
履修上の注意   
言語理論や統語論に関する予備知識は必要としないが、英文法に対する関心があると役に立つ。
 
Notes   
No prior knowledge in syntax or linguistic theory is required. An interest in English grammar is helpful. Active participation in class is essential.
 
教科書  
備考 No textbook is used. Handouts are distributed in class.
 
参考書  
参考書1 ISBN 978-1444335071
書名 Syntactic Analysis: The Basics
著者名 Sobin, Nicholas 出版社 Wiley-Blackwell 出版年 2011
備考
参考書2 ISBN 978-0470655313
書名 Syntax:A Generative Introduction 3rd ed.
著者名 Carnie, Andrew 出版社 Wiley-Blackwell 出版年 2013
備考
参考書3 ISBN 978-0262513036
書名 Grammar as Science
著者名 Richard, Larson 出版社 MIT Press 出版年 2009
備考
 
使用言語  
英語(E)
 
ページの先頭へ