タイトル
     2017 年度   国際社会学部
  
国際政治概論A   
時間割コード
323301G
担当教員(ローマ字表記)
  渡邊 啓貴 [WATANABE Hirotaka]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 秋学期 木2 -
授業題目(和文)   
国際関係論基礎
 
Title(English)   
Basic of Internatonal Reltaions
 
授業の目標   

 国際関係論の基本的概念・理論・歴史を理解したうえで、米欧関係と日米関係を比較し、今日の日本外交について論じる。日米と米欧関係を比較した議論は大変少ないので、グローバルな視点から日本外交を考えるうえで有益な授業である。ソフトパワーについて強調する。
 
Goals of the course   
After reviewing the basic concept, theory and history of international relations, students will compare the U.S.-Euro relation with the Japan-U.S. This comparison helps students to understand Japan’s diplomacy from a global perspective. I will also focus on soft power.
 
授業の概要   
国際関係の理論の基礎を全般的に理解し、戦後の国際社会の流れについて基本的知識を養成し、日本外交について考察する。

 
Overview of the course   
This course provides the basics and general understanding of international relations as well as the post-war trend of international society. Students will think about Japan’s diplomacy.

 
キーワード   
 
Keywords   
 
授業の計画  
No.内容
第1回 国際関係の理論の概説と基礎概念 ①国際社会の特徴、主権 ②パワー、バランスオブパワー
                ③リアリズムとリベラリズム、複合的相互依存・レジーム論 
                ④世界システム、ヘゲモニー論、コンストラクテイビイズム
第2回 冷戦の歴史 ① 冷戦の起源と定義・戦後秩序の構築 ②冷戦の制度化
第3回 冷戦の歴史 ③緊張緩和と相互依存
第4回 米欧関係 ①冷戦前から1950年代
第5回 米欧関係 ②1960年代 地域統合と高度経済成長の時代
第6回 米欧関係 ③1970年代から80年代にかけて 多極化時代 冷戦の終結
第7回 日米関係の歴史 ①戦後からサンフランシスコ講和条約
第8回 日米関係の歴史 ②日米新安保条約と沖縄返還 日本の自立の時代
第9回 日米関係の歴史 ③経済大国の時代  多極化時代の経済と安保 
        ④1970年代から80年代にかけての日本外交 日米同盟強化の時代
第10回 冷戦の終結とポスト冷戦体制 ①NATOの変容 湾岸戦争冷戦の終結とポスト冷戦体制 
              ②アメリカ一極体制から多極化の時代へ
第11回 冷戦の終結とポスト冷戦体制 ③日米安全保障体制の変容・米欧同盟と日米同盟の一体化
              ④地政学的同盟から機能的同盟へ・集団的自衛権の意味
第12回 日本と国際社会  ソフトパワー・文化外交・パブリック・ディプロマシー・国際交流
第13回 日本と国際社会  ソフトパワー・文化外交・パブリック・ディプロマシー・国際交流
第13回
第14回
第15回
 
Plan  
No.Content
1 Overview and basic concept of the international relations
1. Characteristics of the international society, sovereignty
2. Power, Balance of Power
3. Realism and Liberalism, multiplex interdependency and Regime theory
4. Global system, Hegemony theory, Constructivism
2 History of Cold War:
1. Origin and definition of Cold War, establishing public order after the World War II.
2. Institutionalization of Cold War
3 History of Cold War:
3. Détente and interdependency
4 The US-Euro relation
1. From pre-cold war to 1950s
5 The US-Euro relation
2. 1960s The age of regional integration and high economic growth.
6 The US-Euro relation
3. From 1970s to the beginning of ‘80s Multipolarization and the end of the Cold War.
7 The Japan-US relation
1. From post-war to the Treaty of San Francisco
8 The Japan-US relation
2. New Japan-U.S. Security Treaty and the reversion of Okinawa to Japan.
The age of Japan’s independence
9 The Japan-US relation
3. The age of economic power, economy and security in the age of multipolarization
4. Japan’s diplomacy from 1970s to the beginning of ‘80s – Enhancement of Japan-US Alliance
10 The end of Cold War and Post-Cold War framework
1. Alteration of NATO - From the Gulf War to post-cold war framework
2. The US unipolar framework to the age of multipolarization
11 The end of Cold War and Post-Cold War framework
3. The alteration of Japan-US Security Treaty – the integration of US-Euro Alliance and Japan-US Alliance
4. Alteration from geopolitical alliance to functional alliance.
The meaning of the right to collective defence
12 Japan and the International Society: Soft power, cultural and public diplomacy
13 Japan and the International Society: Soft power, cultural and public diplomacy
13
14
15
 
成績評価の方法・基準   
定期試験・レポートなどによる総合評価
 
Grading system for assessment   
Overall evaluation of periodic exams and reports
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
概論としては少し難しい授業となるが、予習・復習に努めてほしい。
 
Preview/review   
This course may be difficult as an introduction. The learners are expected to study hard to prepare and review the lectures, because the basic studies in this area are especially important.
 
履修上の注意   
適宜出席を取ったり、ペーパーを提出してもらう。
 
Notes   
Class participation and reports.
 
教科書  
教科書1 ISBN 9784755611582
書名 国際政治の基礎知識 新版
著者名 加藤秀治郎, 渡邊啓貴 編, 出版社 芦書房 出版年 2015
備考
教科書2 ISBN
書名  『米欧同盟の協調と対立』
著者名 渡邊啓貴 出版社 有斐閣 出版年 2008
備考
教科書3 ISBN
書名 フランスの文化外交戦略に学ぶ
著者名 渡邊啓貴 出版社 大修館書店 出版年 2013
備考
教科書4 ISBN
書名 アメリカとヨーロッパ(仮題)
著者名 渡邊啓貴 出版社 中央公論新書 出版年 2016
備考
 
参考書  
参考書1 ISBN 4-624-11165-6
書名 国際関係史1871~1914年 : ヨーロッパ外交,民族と帝国主義
著者名 ルネ・ジロー 著,渡邊啓貴 [ほか]訳, 出版社 未來社 出版年 1998
備考
参考書2 ISBN 9784641053786
書名 国際政治学 = International Politics
著者名 中西寛, 石田淳, 田所昌幸 著, 出版社 有斐閣 出版年 2013
備考
参考書3 ISBN 9784641184107
書名 コンストラクティヴィズムの国際関係論 = Constructing International Relations
著者名 大矢根聡 編, 出版社 有斐閣 出版年 2013
備考
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ