タイトル
     2017 年度   言語文化学部
  
コミュニケーション論概論A   
時間割コード
312108
担当教員(ローマ字表記)
  宮城 徹 [MIYAGI Toru]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 春学期 水2 -
授業題目(和文)   
異文化間コミュニケーションの基礎
 
Title(English)   
Foundation of Intercultural Communication
 
授業の目標   
異文化間コミュニケーション論の基礎を学ぶことを通して、私たちはそれぞれ違った世界を眺めていることを理解する。
 
Goals of the course   
Through learning the fundamentals of intercultural communication theory, students will understand how each of us hold differing views of the world.
 
授業の概要   
事前にその週で扱うテキストの章を読んでから、授業に臨む。毎週、授業最初に基礎的知識に関する小テスト(クイズ)を行う。続いて、関連する内容についての講義を受け、小グループでディスカッションを行う。

 
Overview of the course   
Students must be prepared for each class by reading each week’s assigned chapters from the text beforehand. A quiz on the fundamentals will be given at the beginning of each class. A lecture will follow and then students will break up into small discussion groups.
 
キーワード   
多文化共生、平和構築、異文化理解
 
Keywords   
multicultural, peace-building, intercultural understanding
 
授業の計画   
原則として、テキストの1章ずつ進むが、テキストをなぞることはしない。その章での重要点、注目点を深く解説し、討議材料とする。
第1回:イントロダクション プロローグ(1~9)
第2回:第1章 異文化コミュニケーションの基礎概念(11~36)クイズ1
第3回:第2章 自己とアイデンティティ(37~58)クイズ2
第4回:第3章 異文化コミュニケーションの障壁(60~80)クイズ3
第5回:第4章 深層文化の探求(83~108)クイズ4
第6回:第5章 言語コミュニケーション(109~134)クイズ5
第7回:これまでのまとめ
第8回:第6章 非言語コミュニケーション(135~157)クイズ6
第9回:第7章 カルチャーショックと適応のプロセス (159~178)クイズ7
第10回:第8章 対人コミュニケーション (181~204)クイズ8
第11回:第9章 異文化コミュニケーションの教育・訓練 (207~234)クイズ9
第12回:第10章 異文化コミュニケーションの研究(235~257)クイズ10
第13回:まとめ
第14回:アクティブ・ラーニング(1)映画に見る異文化コミュニケーション① 小レポート1
第15回:アクティブ・ラーニング(2)映画に見る異文化コミュニケーション② 小レポート2
 
Plan   
Although classes will progress one chapter at a time, we will not necessarily follow the text. Major points in each chapter will be taken up, covered in depth and then used as points for discussion.
1: Introduction Prologue (1-9)
2: Chapter 1 – Fundamental Concepts of Intercultural Communication (11-36) Quiz 1
3: Chapter 2 - Self and Identity (37-58) Quiz 2
4: Chapter 3 - Barriers to Intercultural Communication (60-80) Quiz 3
5: Chapter 4 – Pursuit of Deep Culture (83-108) Quiz 4
6: Chapter 5 - Verbal Communication (109-134) Quiz 5
7: Interim Summary
8: Chapter 6 - Non-verbal Communication (135-157) Quiz 6
9: Chapter 7 - Culture Shock and Process of Adaptation (159-178) Quiz 7
10: Chapter 8 - Interpersonal Communication (181-204) Quiz 8
11: Chapter 9 - Education and Training in Intercultural Communication (207-234) quiz 9
12: Chapter 10 - Intercultural Communication Research (235-257) Quiz 10
13: Summary
14: Active Learning (1) Intercultural Communication in Movies ① Short Report 1
15: Active Learning (2) Intercultural Communication in Movies ②Short Report 2
 
成績評価の方法・基準   
毎回の小テスト(クイズ)約10回
小レポート2回


 
Grading system for assessment   
Weekly quizzes (10 approx.)
2 Short reports
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
必ずテキストの該当部分を読んでから、授業に出席すること。
 
Preview/review   
Relevant sections of the text must be read prior to attending each class.
 
履修上の注意   
事前に指定図書の指定箇所(1回につき、1章)を必ず読んで、疑問点や面白い点を明確にした上で、授業に出席すること。その上で討議に積極的に参加すること。
この授業はコミュニケーションを実践する場である。ノートは取らなくて良いので、自分の意見を積極的に表明することが推奨される。
 
Notes   
Students must read assigned materials and sections (1 chapter for each class), and carefully prepare any questions or interesting points for discussion prior to attending each class. Active participation in discussions is also expected.
This course provides an arena for practicing communication. Note taking will not be required, therefore it will be expected that students be assertive in class.
 
教科書  
教科書1 ISBN 978-4641281332
書名 はじめて学ぶ異文化コミュニケーション = Introduction to Intercultural Communication : 多文化共生と平和構築に向けて
著者名 石井敏, 久米昭元, 長谷川典子, 桜木俊行, 石黒武人 著, 出版社 有斐閣 出版年 2013
備考
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ