タイトル
     2017 年度   国際社会学部
  
国際関係論入門B   
時間割コード
223011
担当教員(ローマ字表記)
  中山 裕美 [NAKAYAMA Yumi]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 秋学期 木2 -
授業題目(和文)   
国際政治のなかの地域
 
Title(English)   
Regional Perspectives of International Politics
 
授業の目標   
国際政治の歴史、基本的な概念について学び、今日の私たちの生活がどのように国際政治とかかわっているのかを理解すると同時に、欧米中心の国際政治観を地域の視点に立ち相対化する能力を養う。
 
Goals of the course   
In this course, we will learn history and concepts of institutions of World Politics. Moreover, we will relativize the Western-oriented way of looking at world politics from the regional perspectives.
 
授業の概要   
はじめに、国際政治の歴史を国際的な視点と地域的な視点から概観する。つぎに、国際政治の基本的な概念をについて理解を深め、地域的な文脈で再解釈する。理解を深める。
 
Overview of the course   
For the first step, students will review the history of world politics from global and regional perspectives.
For the second step, students will learn basic concepts of world politics and reconsider in regional contexts.
 
キーワード   
国際政治史、国際政治の基礎知識、地域
 
Keywords   
World History, Region
 
授業の計画  
No.内容
第1回 プロローグ:日常と国際政治をつなぐ
第2回 アクティブラーニング(1):『私たちの身の回りにある国際政治』
第3回 国際政治の歴史(1):近代主権国家体制の成立~2つの世界大戦
第4回 国際政治の歴史(2):植民地支配
第5回 国際政治の歴史(3):冷戦と核開発
第6回 国際政治の歴史(4):植民地独立と第三世界の形成
第7回 国際政治の歴史(5):冷戦の終結後の世界秩序
第8回 国際政治の歴史(6):地域による世界秩序への挑戦と地域の混乱
第9回 国際政治の基礎知識(1):戦争を防ぐ方法
第10回 国際政治の基礎知識(2):平和とはなにか
第11回 国際政治の基礎知識(3):民主主義の功罪
第12回 国際政治の基礎知識(4):世界経済秩序の変遷
第13回 国際政治の基礎知識(5):開発援助の功罪
第14回 アクティブ・ラーニング(2):レポート課題『国際政治と日本』
第15回 エピローグ:地域から国際政治を考える
 
Plan  
No.Content
1 Prologue: Word Politics and our daily life
2 The active learning(1):"Word Politics in our daily life"
3 World history(1):From The Peace of Westphalia to World War I and II
4 World history(2):The Colonialism
5 World history(3):The Cold War and the Nuclear Weapons
6 World history(4):The decolonization and the Third-World
7 World history(5):The New World Order in the Post-Cold War
8 World history(6):The political unrest of the Region
9 The Concepts of World Politics(1): Security
10 The Concepts of World Politics(2):Peace
11 The Concepts of World Politics(3):Democracy
12 The Concepts of World Politics(4):World Economy
13 The Concepts of World Politics(5):Development Aid
14 The active learning(2):"Japan in Word Politics"
15 Epilogue: Reconsidering the World Politics through regional perspectives
 
成績評価の方法・基準   
学期末に実施する試験(40%)、学期中にアクティブ・ラーニングとして実施するレポート課題2回分(40%)、授業中に毎回実施するコメントカード(20%)により評価する。
 
Grading system for assessment   
学期末に実施する試験(40%)、学期中にアクティブ・ラーニングとして実施するレポート課題2回分(40%)、授業中に毎回実施するコメントカード(20%)により評価する。
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
(1) 日常的にニュースを視聴したり新聞を購読したりして、さまざまな時事問題に対する見識を深めること。
(2) 授業後は教科書や配布教材等に目を通し、必要に応じて質疑応答の時間を活用したり参考文献等を読んだりすること。
 
Preview/review   
(1) 日常的にニュースを視聴したり新聞を購読したりして、さまざまな時事問題に対する見識を深めること。
(2) 授業後は教科書や配布教材等に目を通し、必要に応じて質疑応答の時間を活用したり参考文献等を読んだりすること。
 
履修上の注意   
(1) 教科書及び毎回配布する教材にしたがって、パワーポイントを用いながら授業を行なう。
(2) 毎回の授業でコメントカードを記入する時間を設けるほか、適宜ディスカッションの時間を設ける。
 
Notes   
(1) 教科書及び毎回配布する教材にしたがって、パワーポイントを用いながら授業を行なう。
(2) 毎回の授業でコメントカードを記入する時間を設けるほか、適宜ディスカッションの時間を設ける。
 
教科書  
 
参考書  
参考書1 ISBN 978-4641010284
書名 地域から見た国際政治
著者名 国分, 良成,酒井, 啓子,遠藤, 貢, 出版社 有斐閣 出版年 2009
備考
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ