タイトル
     2017 年度   世界教養プログラム
  
地域言語B(アフリカ関連語6)   
時間割コード
140132
担当教員(ローマ字表記)
  カルロス・ジャカ [JACA CARLOS]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    1 秋学期 月4 -
授業題目(和文)   
ポルトガル中級2
 
Title(English)   
Portuguese 2
 
授業の目標   
ポルトガル語で簡単な日常表現や会話ができるようになること、簡単な文章を読み書きできるようになることを目標とする。
 
Goals of the course   
To be able to comunicate in portuguese, using basic expressions, and to read and write in portuguese.
 
授業の概要   
主にポルトガル語圏の文学・文化などに関するテキスト等に触れながら、ポルトガル語の学習を行なう。
アクティヴ・ラーニングはポルトガル語圏に関わるテーマについての簡単な紹介文のポルトガル語での作成、授業内での発表と各自の発表へのコメント。
 
Overview of the course   
To study portuguese, especially using texts about literature in portuguese.
 
キーワード   
 
Keywords   
 
授業の計画   
第一回 オリエンテーション
第二回 ポルトガル1
第三回 ポルトガル2
第四回 文法練習1(接続法・現在、接続法・不完全過去)
第五回 ブラジル1
第六回 ブラジル2
第七回 文法練習2 (接続法・完全過去、接続法・過去完了)
第八回 カーボ・ヴェルデ1
第九回 カーボ・ヴェルデ2
第十回 文法練習3 (接続法・未来、仮定法)
第十一回 モザンビーク1
第十二回 モザンビーク2
第十三回 試験
 
Plan   
I Orientation
II Portugal1
III Portugal2
IV Practice1
V Brazil1
VI Brazil2
VII Practice2
VIII Cape Verde1
VIV Cape Verde2
X Practice3
XI Mozambique1
XII Mozambique2
XIII Examination


 
成績評価の方法・基準   
試験(60%)および授業で課した課題やコメントシートなどの提出物(アクティヴ・ラーニングを含む)に基づく平常点(40%)。
 
Grading system for assessment   
Term-end examination(60%), Participation, Active learning(40%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
配布する資料を授業前に読んでおくこと。
 
Preview/review   
Preparation and review. Active learning of this class is going to be making a simple text about a theme in which you are interested, and comments about presentations of other participants.
 
履修上の注意   
あらかじめテキストには目を通し、疑問点を授業中に質問できるようにし、単語などはあらかじめ辞書で意味と発音を調べておくこと。
 
Notes   
 
教科書  
 
参考書  
参考書1 ISBN
書名 ボア・ソルチ! 会話で学ぶブラジル・ポルトガル語
著者名 市之瀬 敦、ギボ・ルシーラ、鳥越 慎太郎 出版社 朝日出版社 出版年 2017年
備考
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ