タイトル
     2017 年度   世界教養プログラム
  
地域言語B(アフリカ関連語3)   
時間割コード
140121
担当教員(ローマ字表記)
  宇田川 和夫 [UDAGAWA Kazuo]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    1 秋学期 月4 -
授業題目(和文)   
フランス語初級 講読
 
Title(English)   
Basic French Reading
 
授業の目標   
 講読を主体に初級フランス語を学習する。やさしい語彙で書かれた文章なら、辞書などを用いて読むことができるレベルに到達することを目標とする。
 
Goals of the course   
At the end of this course, students should be able to read simple French stories using a dictionary.
 
授業の概要   
 春学期の授業に引き続き、講読を主体にしつつ語彙や文法も学習する。
 
Overview of the course   
To learn basic vocabulary and grammar.
 
キーワード   
 
Keywords   
 
授業の計画  
No.内容
第1回 LECON 6 校内暴力
第2回 LECON 6 校内暴力(続き)
第3回 LECON 7 家族 カップル
第4回 LECON 7 家族 カップル(続き)
第5回 LECON 8 香水
第6回 LECON 8 香水(続き)
第7回 アクティブ・ラーニング
第8回 LECON 9 ロスチャイルド家
第9回 LECON 9 ロスチャイルド家(続き)
第10回 LECON 10 パンとチーズ
第11回 LECON 10 パンとチーズ(続き)
第12回 LECON 11 非政府組織
第13回 LECON 11 非政府組織(続き)
第14回 アクティブ・ラーニング(LECON 12を題材にする予定)
第15回 これまで学習した内容に関する理解度の確認。
 
Plan  
No.Content
1 LECON 6(1)
2 LECON 6(2)
3 LECON 7(1)
4 LECON 7(2)
5 LECON 8(1)
6 LECON 8(2)
7 Active Learning
8 LECON 9(1)
9 LECON 9(2)
10 LECON 10(1)
11 LECON 10(2)
12 LECON 11(1)
13 LECON 11(2)
14 Active Learning
15 Revision&Examination
 
成績評価の方法・基準   
 授業内に数回行う試験および平常点を総合的に判断して評価する。試験80%、平常点20%。
 
Grading system for assessment   
Quizzes&Examination :80%
Class work(including Active Learning):20%
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
 前回までに学んだ事柄を復習して知識を確実なものにし、次の授業にのぞむこと。その際、CDを繰り返し聞いておくこと。
 必要な文法事項や語彙に関しては授業時に学習するので,それを踏まえて読解用の文章を予習しておくこと。
 
Preview/review   
Students are expected to prepare for the next lesson by looking up new words in the dictionary.
They should revise the contents of the previous lesson before coming to class.
 
履修上の注意   
 
Notes   
 
教科書  
教科書1 ISBN 4255351325
書名 Facettes de la France
著者名 Haruhisa Kato, Toru Ichinohe 出版社 Editions Asahi 出版年 2000
備考
 
参考書  
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ