タイトル
     2017 年度   世界教養プログラム
  
地域言語A(ポルトガル語Ⅲ-1)   
時間割コード
121101
担当教員(ローマ字表記)
  黒澤 直俊 [KUROSAWA Naotoshi]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    1 春学期 金3 -
授業題目(和文)   
ポルトガル現代小説講読
 
Title(English)   
Leitura de textos literarios contemporaneos
 
授業の目標   
文学テキストの文体や内容の審美的読解が可能になることを目指す
 
Goals of the course   
Possibilitar leitura dos textos literarios
 
授業の概要   
ポルトガルの代表的な小説を取りあげ,演習形式で講読する.あらかじめ担当を決めておき,担当部分についての日本語訳を提出する.訳文を検討しながら,テキストをさまざまな角度から解釈することを試みる。
 
 
Overview of the course   
Interpretar uns textos literarios de literatura contemporanea portuguesa e tentar traduzir em japones  
 
キーワード   
ポルトガル現代文学、74年革命以後の世代
 
Keywords   
literatura contemporanea portuguesa, 25 de abril
 
授業の計画  
No.内容
第1回 オリエンテーション(授業の目標や進め方などの説明)
第2回 ポルトガル現代小説(1回目)の講読と日本語訳の検討
第3回 ポルトガル現代小説(2回目)の講読と日本語訳の検討
第4回 ポルトガル現代小説(3回目)の講読と日本語訳の検討
第5回 ポルトガル現代小説(4回目)の講読と日本語訳の検討
第6回 ポルトガル現代小説(5回目)の講読と日本語訳の検討
第7回 ポルトガル現代小説(6回目)の講読と日本語訳の検討
第8回 ポルトガル現代小説(7回目)の講読と日本語訳の検討
第9回 ポルトガル現代小説(8回目)の講読と日本語訳の検討
第10回 ポルトガル現代小説(9回目)の講読と日本語訳の検討(アクティブラーニング)
第11回 ポルトガル現代小説(10回目)の講読と日本語訳の検討
第12回 ポルトガル現代小説(11回目)の講読と日本語訳の検討
第13回 ポルトガル現代小説(12回目)の講読と日本語訳の検討
第14回 ポルトガル現代小説(13回目)の講読と日本語訳の検討(アクティブラーニング)
第15回 まとめ
 
Plan  
No.Content
1 Orientacao
2 Leitura 1
3 Leitura 2
4 Leitura 3
5 Leitura 4
6 Leitura 5
7 Leitura 6
8 Leitura 7
9 Leitura 8
10 Leitura 9 (active learning)
11 Leitura 10
12 Leitura 11
13 Leitura 12
14 Leitura 13 (active learning)
15 Leitura 14
 
成績評価の方法・基準   
試験(60%)と授業参加や提出物による平常点(40%)を総合して評価する
 
Grading system for assessment   
exame escrita final (60%), trabalhos na aula e em casa (40%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
授業で扱われるテキストを事前に読み,辞書で単語などを引いておき,質問事項をまとめておくこと。また,毎回の担当者は,担当部分についての日本語訳を提出すること.
 
Preview/review   
Preparar para cada aula
 
履修上の注意   
予習や提出物など授業外の学習時間を確保すること
 
Notes   
estudar bem
 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
その他(O)
 
ページの先頭へ