タイトル
     2015 年度   外国語学部
  
言語情報処理論(講義)   
時間割コード
5413
担当教員(ローマ字表記)
  小林 雄一郎 [KOBAYASHI Yuichiro]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
    2 冬学期 集中 -
授業題目(和文)   
文系学生のためのデータ処理・プログラミング入門
 
Title(English)   
Data processing and programming for students of humanities
 
授業の目標   
この授業の目的は、文系学生が卒業研究などで用いるデータ処理技術を習得することである。具体的には、(1)Rによるプログラミングの基礎、(2)さまざまなグラフ作成、(3)日本語および英語を対象とする言語データの分析、を主に扱う。また、授業内で学んだ知識や技術を実社会に応用することも視野に入れる。
 
Goals of the course   
The aim of this course is to learn data processing required for humanities including (a) basic programming, (b) data visualization, and (c) language processing for English and Japanese.
 
授業の概要   
この授業は、コンピュータ教室を用いた講義と演習を行う。授業の後半では、授業で学んだ技術を使って言語データを分析し、個々の興味関心に合わせたグループワークに基づくプレゼンテーションとレポート作成を行う(受講生の人数によっては、グループワークが個人作業となる場合もある)。グループワークのテーマの例としては、(1)語法の分析、(2)文学作品の分析、(3)映画やアニメの台詞の分析、(4)新聞記事の分析、(5)政治家による演説の分析、(6)歌詞の分析、(7)母語話者と非母語話者による言語使用の比較、などがある。
 
Overview of the course   
Participants receive hand-on sessions on data analysis, and do a group work for the final presentation and term paper.
 
キーワード   
データ処理、プログラミング、統計処理
 
Keywords   
Data processing, programming, statistical analysis
 
授業の計画   
(1)イントロダクション
(2)Rの基本操作
(3)データの形式と種類
(4)データの読み込みと編集
(5)グラフ作成
(6)基本的な統計解析
(7)発展的な統計解析
(8)英語の分析
(9)日本語の分析
(10)グループワーク(研究計画)
(11)グループワーク(データ作成)
(12)グループワーク(データ分析)
(13)グループワーク(発表準備)
(14)グループワーク(発表)
(15)まとめと総合演習

* 授業の内容と進度は、受講生の人数・興味関心・能力により変更の可能性がある。
 
Plan   
(1) Introduction
(2) R language
(3) Data format
(4) Data manipulation
(5) Data visualization
(6) Basic statistics
(7) Advanced statistics
(8) English language processing
(9) Japanese language processing
(10) Group work: research design
(11) Group work: data collection
(12) Group work: data analysis
(13) Group work: preparation for presentation
(14) Group work: presentation
(15) Summary

* This schedule is subject to change.
 
成績評価の方法・基準   
授業内課題(50%)、レポート(50%)
 
Grading system for assessment   
Assignments (50%), term paper (50%)
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
プログラミングに関する事前知識は必要としないが、コンピュータの基本操作(キーボード入力、ファイルの作成・管理、Microsoft Officeの操作、ウェブ検索など)が問題なくできることが望ましい。
 
Preview/review   
Programming experience is not required, but basic knowledge of computer (e.g., typing, MS Office, web browsing) is preferred.
 
履修上の注意   
プログラミングという授業の性格上、1回でも遅刻や欠席をすると、他の受講生よりも大幅に授業内容の理解が遅れる可能性が高い。従って、毎回きちんと出席し、積極的に授業に参加することが単位取得には必須となる。
 
Notes   
 
教科書  
教科書1 ISBN 4777511847
書名 データ解析環境「R」 : 定番フリーソフトの「基本操作」から「グラフィックス」「統計解析」まで
著者名 舟尾暢男, 高浪洋平 著, 出版社 工学社 出版年 2005
備考
 
参考書  
参考書1 ISBN 9784839955212
書名 みんなのR
著者名 Jared P. Lander著, 出版社 マイナビ 出版年 2015-06
備考
参考書2 ISBN 9784864810159
書名 Rプログラミングマニュアル
著者名 間瀬茂著, 出版社 数理工学社 出版年
備考
参考書3 ISBN 9784627848412
書名 Rによるテキストマイニング入門
著者名 石田基広 著, 出版社 森北出版 出版年 2008
備考
参考書4 ISBN 9784894766549
書名 Rで学ぶ日本語テキストマイニング = Text mining for Japanese language with R
著者名 石田基広, 小林雄一郎 著, 出版社 ひつじ書房 出版年 2013
備考
参考書5 ISBN 9784274067105
書名 Rによるやさしい統計学
著者名 山田剛史, 杉澤武俊, 村井潤一郎共著, 出版社 オーム社 出版年 2008-01
備考
 
使用言語  
日本語(J)
 
ページの先頭へ