No. | 内容 | Content |
第1回
|
日本語教育の実践1
|
Practice of Japanese language education1
|
第2回
|
日本語教育の実践2
|
Practice of Japanese language education 2
|
第3回
|
日本語教育の実践3
|
Practice of Japanese language education 3
|
第4回
|
日本語教育の実践4
|
Practice of Japanese language education 4
|
第5回
|
日本語教育の実践5
|
Practice of Japanese language education 5
|
第6回
|
日本語教育の実践6
|
Practice of Japanese language education 6
|
第7回
|
日本語教育の実践7
|
Practice of Japanese language education 7
|
第8回
|
日本語教育の実践8
|
Practice of Japanese language education 8
|
第9回
|
日本語教育の実践9
|
Practice of Japanese language education 9
|
第10回
|
日本語教育の実践10
|
Practice of Japanese language education 10
|
第11回
|
日本語教育の実践11
|
Practice of Japanese language education 11
|
第12回
|
日本語教育の実践12
|
Practice of Japanese language education 12
|
第13回
|
日本語教育の実践13
|
Practice of Japanese language education 13
|
第14回
|
<アクティブラーニング1>
受講者で協力・分担し、日本語教育実践報告会の企画・準備、および運営を行う。(日本語教育実践報告会では各自日本語教育実践に関する報告を行うとともに、自身の立てたリサーチトピックに基づき、その成果に関する発表も行う。)【報告会は翌年度春学期の「日本語教育実践研究1」授業の初回を予定】
|
Participants will cooperate and share in the planning, preparation, and operartion of the Japanese language education debriefing session.
(In the Japanese language education practice debriefing session, each participant will report on their own Japanese language education practice and also make a presentation on the results of their research or survey.)
|
第15回
|
<アクティブラーニング2>
調査研究の成果をリサーチペーパーとしてまとめる。【最終週の翌週締切予定】
|
<Active learning 2>
Write a research essay based on the results of a research or survey.
【By the week following the final week】
|
※
|
|
|