No. | 内容 | Content |
第1回
|
言語習得のメカニズムと典型的な授業の流れ
|
English textbooks for junior high school students
|
第2回
|
中学校の英語科検定教科書
|
How English is taught in Japanese classroom
|
第3回
|
新しい中学英語カリキュラム: 5ラウンドシステム
|
"5 Round System"
|
第4回
|
模擬授業演習(1)
|
Micro-teaching and discussion(1)
|
第5回
|
高等学校の英語科検定教科書
|
English textbooks for senior high school students
|
第6回
|
和訳先渡しの授業
|
Using Japanese translation in teaching English
|
第7回
|
TANABU Modelと三本木メソッド
|
"TANABU Model"
|
第8回
|
やり取りを通した教科書に内容理解: QA Interview
|
"Q&A interview”
|
第9回
|
模擬授業演習(2)
|
Micro-teaching and discussion(2)
|
第10回
|
学習評価と測定
|
Assessment and evaluation in English classroom
|
第11回
|
定期考査作成・評価演習
|
Micro-teaching and discussion (3)
|
第12回
|
大学入試と学校英語教育
|
University entrance examination and ELT in classroom
|
第13回
|
日本人中高生を対象とした英語力調査
|
Research on the development of Japanese EFL learners' English proficiency
|
第14回
|
|
|
第15回
|
|
|
※
|
|
|