No. | 内容 | Content |
第1回
|
オリエンテーション:授業の内容と進め方、評価の方法
|
Orientation: outline and objectives
|
第2回
|
資本制と労働(1):労働力という商品?
|
Capitalism and labor (1): labor power as commodity?
|
第3回
|
資本制と労働(2):フォーディズム
|
Capitalism and labor (2): Fordism
|
第4回
|
資本制と労働(3):ポスト・フォーディズム、ブルシットジョブ
|
Capitalism and labor (3): post-Fordism
|
第5回
|
資本制と労働(4):日本的経営とその変容
|
Capitalism and labor (4):'Japanese-style management' and it's transformations
|
第6回
|
ワークルールと労働者の権利(1):労働基準法
|
Work rules and workers' rights (1): Labor Standards Act
|
第7回
|
ワークルールと労働者の権利(2):採用・契約と解雇
|
Work rules and workers' rights (2): employment and dismissal
|
第8回
|
ワークルールと労働者の権利(3):賃金、労働時間、休暇・休業、ワークライフバランス
|
Work rules and workers' rights (3): wages, working hours and leave system
|
第9回
|
ワークルールと労働者の権利(4):社会保険、職業訓練、ハラスメント
|
Work rules and workers' rights (4): social insurance, job training and livelihood protection
|
第10回
|
ワークルールと労働者の権利(5):労働三権と労働組合
|
Work rules and workers' rights (5): three rights of work and labor union
|
第11回
|
現代の労働問題と課題(1):労働組合と労働運動
|
Contemporary labor issues (1): labor union and labor movement
|
第12回
|
現代の労働問題と課題(2):社会運動ユニオニズム
|
Contemporary labor issues (2): social movement unionism
|
第13回
|
現代の労働問題と課題(3):長時間労働と過労死・過労自殺
|
Contemporary labor issues (3): death from overwork ("karoshi")
|
第14回
|
現代の労働問題と課題:(4)長時間労働と過労死・過労自殺(ゲストスピーカー)
|
Contemporary labor issues (4): death from overwork ("karoshi") guest speaker
|
第15回
|
まとめ
|
Conclusion
|
※
|
ALH 労働問題に関する映像資料を視聴し小レポートにまとめる(第5回)
ゲスト講義とディスカッションに参加し、小レポートにまとめる(第14回)
|
ALH writing mini-report on visual materials about labor issues
attend guest lecture and discussion,
and writing report about it
|