|
Gender and Career Development: An International Comparative Perspective
|
|
|
本コースの目的は、様々な国の多様なキャリア形成のパターンと慣行を調査し、それらがどのようにジェンダーと関連するかを分析する。本コースでは、1)グループ・プロジェクトの実施、2)プレゼンテーション、3)ディスカッション、4)プロジェクトペーパーの執筆のスキルも身につける。
|
|
|
The objective of this course is to examine various different career development practices and patterns in the world, and analyse how those practices and patterns relate to gender issues in various countries. The course also aims to provide students with opportunities to develop skills in 1) conducting group projects, 2) presentation; 3) discussion; and 4) writing a project paper.
|
|
|
本コースは以下の3つのパートに分けられる:1)様々な国の事例を調査することにより、国際的な観点から、ジェンダーとキャリア形成に関する知識を得る、2)特定の国に関して調査するグループ・プロジェクトを実施する、3)調査結果を発表し討議する。
|
|
|
This course is divided into main three parts: 1) acquiring knowledge of gender and career development from international perspectives by examining cases from various countries; 2) conducting a group research project into a case study of a chosen country; 3) presentation and discussion in the class.
|
|
|
ジェンダー、キャリア形成、国際比較、リサーチ・プロジェクト
|
|
|
Gender, Career Development, International Comparison, Research Project
|
|
|
No. | 内容 | Content |
第1回
|
イントロダクション:授業概要とテーマの紹介
|
Introduction: Course outline, aims and objectives
|
第2回
|
ジェンダーとキャリア形成(1)
|
Gender and career development (1)
|
第3回
|
ジェンダーとキャリア形成(2)
|
Gender and career development (2)
|
第4回
|
ディスカッション:ジェンダーとビジネスの事例から
|
Discussion: Gender and business - case studies
|
第5回
|
事例研究(1):アメリカ
|
Case studies (1): U.S.
|
第6回
|
事例研究(2):ヨーロッパ
|
Case studies (2): Europe
|
第7回
|
事例研究(3):アジア
|
Case studies (3): Asia
|
第8回
|
グループ・プロジェクトの準備:リサーチの方法とグループ・プロジェクトの方法について学ぶ
|
Preparation for group project: how to conduct research and group project
|
第9回
|
グループ・プロジェクト(1)
|
Group project (1)
|
第10回
|
グループ・プロジェクト(2)
|
Group project (2)
|
第11回
|
グループプレゼンテーション
|
Group presentations
|
第12回
|
グループプレゼンテーション
|
Group presentations
|
第13回
|
ジェンダーとビジネスに関するトピック(1)
|
Topics of Gender and business (1)
|
第14回
|
ジェンダーとビジネスに関するトピック(2)
|
Topics of Gender and business (2)
|
第15回
|
授業のまとめとディスカッション
|
Wrap up and the discussion
|
※
|
授業のとりまとめとリサーチ・ペーパー執筆の準備
映像から分析するジェンダー
社会におけるジェンダー関係をテーマとする映画・ドラマなどの映像作品を1点選び、視聴する。集中講義終了後1週間後の締め切りまでにリサーチ・リポートを提出する。
リサーチ対象国を選び、歴史、現状、課題などについて調査を実施する。調査は集中講義第一日目終了後実施し、翌日の授業内でグループ、クラス内で発表し討議を進める。
|
Wrap up and preparation for writing a research report
Analysing gender from video works
Choose and view one visual material such as a film or a TV drama to submit research report on the material. Due after one week of the intensive class.
Choose one country to conduct research into gender relations after the first day of the intensive class. Group and class discussion will be conducted on the second day.
|
|
|
|
|
|
|
グループ・プレゼンテーション(30%)、プログレス・リポート/ リフレクション・シート(20%)、授業内討議への貢献度(20%)、アクティブ・ラーニングに関するリサーチリポート(30%)
グループ・プレゼンテーション:構成、内容、独自性、分析力、プレゼンテーション・スキル、タイム・マネジメント、質疑応答マネジメント プログレス・リポート/ リフレクション・シート:各回の進捗、新たに得た知識、本授業で経験した活動を将来いかに役立てるかを明確に表現する。 授業参加:積極的な授業参加 リサーチリポート:構成、調査と分析,適切な引用方法の使用
|
|
|
Group presentation (30%) Progress report and reflection sheet (20%), Contribution to the class discussion (20%) Research report on the Active Learning (30%)
Criteria for the evaluation: Group presentation – structure, contents, originality, analytical skill, presentation skills, time management, and Q&A management. Progress report and reflection sheet – Clearly present progress made in each session, knowledge acquired, how the class and activities can be used and improved for the future study. Participation in the class – actively participate in the class Research report – structure, examination and analysis, appropriate reference/citation
|
|
|
第1回—8回 各回、以下のトピックについて準備し、新たに学んだことをグループ・プロジェック及びリサーチ・レポート執筆に向けてレビューする。 1. このコースで何を学びたいか。 2. キャリア形成とジェンダーを分析の比較の視角 3. ビジネスとジェンダー 4. ジェンダーとキャリア形成:アメリカ 5. ジェンダーとキャリア形成:ヨーロッパ 6. ジェンダーとキャリア形成:ヨーロッパ 7. ジェンダーとキャリア形成:アジア 8. グループ・プロジェクトを効果的に実施する方法
9-11 グループ・プロジェクトの準備をし、進捗を振り返り、次のセッションに向けた準備を実施する。 9. グループ・プロジェクト(1) 10. グループ・プロジェクト(2) 11. グループ・プレゼンテーション 12-13 事前に授業内ディスカッションの準備をする。 12. ジェンダーとビジネスに関するトピック(1) 13. ジェンダーとビジネスに関するトピック(2)
14. これまでの授業で得た知識やスキルを振り返り、リサーチリポートの準備をする。 15. 特別講義で聞きたい質問について考え、授業後に内容を振り返りまとめる。
|
|
|
1- 8 To prepare for the following topics in each class, and review the contents learned for the preparation of your group project and research report. 1. What do you want to learn from this course? 2. Comparative perspectives of career development and gender 3. Business and gender 4. Gender and career development n the U.S. 5. Gender and career development in Europe 6. Gender and career development in Europe 7. Gender and career development in Asia 8. How to conduct a group project
9-11 To prepare for the group project, and review your progress and make plans for the next session 9. Group project (1) 10. Group project (2) 11. Group presentation
12-13 To prepare for your presentation, and discussion in the class, reflect on your presentation, and other groups’ presentations. 12. Topics of Gender and business (1) 13. Topics of Gender and business (2)
14. To review knowledge and skills you acquired in the previous classes, and prepare for the research report. 15. Prepare questions you would like to ask the guest, and reflect on the lecture after the class.
|
|
|
本コースは集中講義であり、ディスカッションや調査の結果、自己の意見を発表、交換する双方向性の高い授業であり、履修者ひとりひとりの積極的な参加が望まれる。
|
|
|
This course is intensive and interactive with various opportunities for students to discuss and present their opinions and research results. Students’ active participation is the key.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|