No. | 内容 | Content |
第1回
|
導入:意味の研究
【基本概念】
「意味」の意味
|
Introduction
FOUNDATIONAL CONCEPTS
The meaning of "meaning"
|
第2回
|
指示、外延、表現
真理と推論
|
Referring, denoting, and expressing
Truth and inference
|
第3回
|
命題論理
述語論理
|
Propositional logic
Predicate logic
|
第4回
|
【含意】
グライスの含意の理論
間接的発話行為
|
IMPLICATURE
Grice's theory of implicature
Indirect speech acts
|
第5回
|
【構成意味論】
意味の構成され方
構成性をモデル化する
|
COMPOSITIONAL SEMANTICS
How meanings are composed
Modeling compositionality
|
第6回
ALH1
|
言語学のイベントに参加し報告
|
Attend a linguistic event and report
|
第7回
|
量化子
内包的文脈
|
Quantifiers
Intensional contexts
|
第8回
|
形式的意味構成
移動を伴う構文における意味構成
|
Formal composition
Semantic composition in constructions involving movement
|
第9回
|
中間試験
【時制と相】
相
|
Midterm Exam
TENSE & ASPECT
Aspect and Aktionsart
|
第10回
|
時制
様々なパーフェクト
|
Tense
Varieties of the perfect
|
第11回
|
主題役割と事象
【モダリティと条件文】
モダリティ
|
Thematic roles and events
MODALS & CONDITIONALS
Modality
|
第12回
|
条件文
反実仮想文
|
Conditionals
Counterfactuals
|
第13回
|
証拠性
【別次元の意味】
規約的含意と使用条件的意味
|
Evidentiality
OTHER DIMENSIONS OF MEANING
Conventional implicature and use-conditional meaning
|
第14回
ALH2
|
言語学のイベントに参加し報告
|
Attend a linguistic event and report
|
第15回
|
学生による発表
まとめ
|
Student presentation
Summary
|
※
|
|
|