No. | 内容 | Content |
第1回
|
シラバスの説明
英語の母音・子音・語ストレスの特徴の概観と発音練習
|
General review of English vowels and consonants
|
第2回
|
英語のリズムの概観1(ストレス語と非ストレス語によるストレス・パターン)と発音練習
|
Rhythm overview 1: Stressed vs. unstressed words
|
第3回
|
英語のリズムの概観2(ハイライト・ストレス、語句のつながりと意味のまとまり)と発音練習
|
Rhythm overview 2: Highlighting and linking
|
第4回
|
英語のリズムの概観3(意味のまとまりと語句のつながり)と発音練習
|
Rhythm overview 3: Thought groups
|
第5回
|
英語のリズムのまとめと復習課題(1)
|
Review of English rhythm
|
第6回
|
英語のリズム・パターンの概観1(代名詞、冠詞)と発音練習
|
Rhythm pattern 1: Pronouns and articles
|
第7回
|
英語のリズム・パターンの概観2(前置詞句、句動詞)と発音練習
|
Rhythm pattern 2: Prepositional phrases and phrasal verbs
|
第8回
|
英語のリズム・パターンの概観3(接続詞、縮約形)と発音練習
|
Rhythm pattern 3: Conjunctions and contractions
|
第9回
|
英語のリズム・パターンのまとめと復習課題(2)
|
Review of English rhythm patterns
|
第10回
|
英語のイントネーションの概観1(文末イントネーション・パターン)と発音練習
|
Intonation overview 1: Final intonation patterns
|
第11回
|
英語のイントネーションの概観2(列挙、さまざまな疑問文のイントネーション)と発音練習
|
Intonation overview 2: Listing, questions, and contrasts
|
第12回
|
英語のイントネーションの概観3(対比、挿入、非文末イントネーション)と発音練習
|
Intonation overview 3: Non-final intonation, parentheticals, and appositives
|
第13回
|
英語のイントネーションの概観のまとめと復習課題(3)
|
Review of English intonation patterns
|
第14回
ALH1
|
リスニング課題:発音向上のための聴解タスクを学期中に5回提出する。
|
Submit five listening tasks.
|
第15回
ALH2
|
発音実技課題:発音タスクを録音して提出。フィードバックを受けてから再録音する実技を3回実施する。
|
Submit three pronunciation tasks.
|
※
|
期末テスト
|
Final exam
|