No. | 内容 | Content |
第1回
|
なぜテストをするか
|
The purpose of language tests
|
第2回
|
気になるテスト作り
|
The common problems with making language tests
|
第3回
|
英語のテスト検討の建設的な議論のために
|
Considerations for making good tests
|
第4回
|
多肢選択式テスト作成の心得
|
Considerations for making multiple choice items
|
第5回
|
コミュニカティブ・テスティングへの挑戦
|
Challenges of communicative language testing
|
第6回
|
教科書の言語活動に合わせたテストを
|
Making tests based on task activities in the textbook
|
第7回
|
リーディング・テストの作成
|
The writing of reading tests
|
第8回
|
リスニング・テストの作成
|
The writing of listening tests
|
第9回
ALH1
|
テストの作成(アクティブー・ラーニング)
|
Drafting test items (Active Learning)
|
第10回
|
ライティング・テストの作成
|
The writing of writing tests
|
第11回
|
スピーキング・テストの作成
|
The writing of speaking tests
|
第12回
ALH2
|
テストの作成(アクティブー・ラーニング)
|
Drafting test items (Active Learning)
|
第13回
|
文法テストの作成
|
The writing of grammar tests
|
第14回
|
単語テストの作成
|
The writing of vocabulary tests
|
第15回
|
テストはいつ実施するか
既製テスト問題の利用を考える
|
When to administer tests?
Considerations for using existing tests
|
※
|
|
|