No. | 内容 | Content |
第1回
|
ガイダンス:南アジア社会とジェンダー概観
|
Introduction: South Asian society and gender
|
第2回
|
サティー(寡婦殉死)について考える 1 歴史
|
Sati 1 History
|
第3回
|
サティーについて考える 2 サティー禁止の思想と運動
|
Sati 2 Ideology and movement against Sati
|
第4回
|
サティーについて考える 3 サティーの現代、イメージの形成
|
Sati 3 Sati in contemporary India and its Images
|
第5回
|
幼児婚と寡婦 1 歴史と価値観
|
Child marriage and Widow 1 History and Ideology
|
第6回
|
幼児婚と寡婦 2 社会改革
|
Child marriage and Widow 2 Social Reform movement
|
第7回
|
幼児婚と寡婦 3 現代インドにおける結婚様相
|
Child marriage and Widow 3 Marriage in Contemporary India
|
第8回
|
植民地支配・ナショナリズム・ジェンダー 1 植民地主義のイデオロギーとジェンダー
|
Colonial Rule/Nationalism/Gender 1 Colonial Ideology and Gender
|
第9回
|
植民地支配・ナショナリズム・ジェンダー 2 インドのイメージとジェンダー
|
Colonial Rule/Nationalism/Gender 2 Image of India and Geder
|
第10回
|
ガーンディーの思想・実践とジェンダー
|
Gandhi and Gender
|
第11回
|
南アジアにおけるセクシュアリティの問題 1 ヒジュラ・LGBT 歴史
|
Sexuality in South Asia 1 Hijra/LGBT History
|
第12回
|
南アジアにおけるセクシュアリティの問題 2 ヒジュラ・LGBT イメージ
|
Sexuality in South Asia 2 Hijra/LGBT Image
|
第13回
|
南アジアにおけるセクシュアリティの問題 3 ヒジュラ・LGBT 運動
|
Sexuality in South Asia 3 Hijra/LGBT Movements
|
第14回
ALH1
|
南アジアの映画を鑑賞し、レポートを提出する(第5回と第6回の間に提出)
|
Report on a South Asian film (between the 5th and 6th classes)
|
第15回
ALH2
|
南アジアに関連する学会・研究会に参加しレポートを提出する(第10回と第11回の間に提出)
|
Report on the seminar, workshop, and some other events related with South Asia (between the 10th and 11th classes)
|
※
|
|
|