No. | 内容 | Content |
第1回
|
ガイダンス
|
introduction
|
第2回
|
東南アジアの前近代史の概要:東南アジアの風土、初期インド化
|
history of Southeast Asia: Indianization
|
第3回
|
東南アジアの前近代史の概要:国家の成立
|
history of Southeast Asia: early state
|
第4回
|
東南アジア美術の源流:インドでの宗教美術(仏教・ヒンドゥー教)
|
Buddhist and Hindu Art: India
|
第5回
|
プレ・アンコールからアンコール
|
Pre-Angkor
|
第6回
|
アンコール遺跡
|
Angkor
|
第7回
|
ジャワ島のヒンドゥー教遺跡:プランバナン、ジョロトゥンドゥなど
|
Java (Hindu Art)
|
第8回
|
ジャワ島の仏教遺跡:ボロブドゥール、ムンドゥットなど
|
Java (Buddhist Art)
|
第9回
|
バガン遺跡(1)概要
|
Bagan (1): introduction
|
第10回
|
バガン遺跡(2)壁画の理解・グループディスカッション(壁画を見て、その図像的特徴を見つけ出し、何を表現しているのかを探る)
|
Bagan (2): Group discussion
|
第11回
|
バガン遺跡(3)解説
|
Bagan (3): explanation
|
第12回
|
時代や地域の特徴をつかむ(1):ヒンドゥー教
|
Hindu statues
|
第13回
|
時代や地域の特徴をつかむ(2):上座部仏教
|
Buddhist statues (Theravada)
|
第14回
|
時代や地域の特徴をつかむ(3):大乗仏教、密教
|
Buddhist statues (Mahayana, Esoteric Buddhism)
|
第15回
|
まとめ
|
summary
|
※
|
|
|