タイトル
     2025 年度   世界教養プログラム
  
多文化社会4   
時間割コード
19180037
担当教員(ローマ字表記)
  丸山 空大, 李 美奈, 後藤 絵美 [MARUYAMA Takao, Lee Mina, GOTO Emi]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
オンデマンド   1 冬学期 集中 -
授業題目(和文)   
宗教を知る
 
Title(English)   
Understanding Religion
 
授業の目標   
幅広い視野と知識をもち国際貢献および平和構築の分野で活躍する⼈材を養成する。宗教や信仰に関して概要を把握し、かつ関連する現代の諸問題について⾃⾝の意⾒をもち論じられるようにする。
 
Goals of the course   
The aim of this course is to develop students with a wide range of knowledge and perspectives who can work actively in the areas of peacebuilding and international contribution. The goal is for students to learn about religions and faiths and to be able to express their own thoughts on related contemporary issues.
 
授業の概要   
世界諸地域における平和構築や紛争予防をめぐる諸課題において、宗教はどのような役割を果たしているのか。本講義では、ユダヤ教、キリスト教、イスラーム教、ヒンドゥー教、仏教、神道を含む宗教について理解し、それらが平和構築や紛争予防にどのように関わりうるのかを考える。
 
Overview of the course   
What part does faith play in concerns of preventing war and promoting peace in different parts of the world? This course will examine the ways in which faiths, such as Judaism, Christianity, Islam, Hinduism, Buddhism, and Shinto, might contribute to preventing violence and promoting peace.
 
キーワード   
宗教、信仰、歴史、思想、現代の諸問題、ユダヤ教、キリスト教、イスラーム教、ヒンドゥー教、仏教、神道
 
Keywords   
religion, faith, history, thought, contemporary issues, Judaism, Christianity, Islam, Hinduism, Buddhism, Shinto
 
授業の計画   Plan  
No.内容Content
第1回
宗教のさまざまな側面(東京外国語大学・丸山空大准教授) Multiple Aspects of Religion(Takao MARUYAMA,Associate Professor,Tokyo University of Foreign Studies)
第2回
ユダヤ教を知る (東京大学・市川裕名誉教授) What is Judaism?(Hiroshi ICHIKAWA,Professor Emeritus,The University of Tokyo)
第3回
ユダヤ教と平和・紛争 (東京大学・市川裕名誉教授) Judaism, Peace and Conflict(Hiroshi ICHIKAWA,Professor Emeritus,The University of Tokyo)
第4回
キリスト教の基礎知識 (桃山学院大学・石川明人教授) Basic Knowledge of Christianity(Akito ISHIKAWA,Professor,Momoyama Gakuin University)
第5回
キリスト教と戦争・平和 (桃山学院大学・石川明人教授) Christianity, War and Peace(Akito ISHIKAWA,Professor,Momoyama Gakuin University)
第6回
イスラーム教の基礎知識 (東京外国語大学・後藤絵美准教授) Basic Knowledge of Islam(Emi GOTO,Associate Professor,Tokyo University of Foreign Studies)
第7回
イスラーム教は暴力的な宗教か、平和的な宗教か(東京外国語大学・後藤絵美准教授) Is Islam a religion of violence or peace?(Emi GOTO,Associate Professor,Tokyo University of Foreign Studies)
第8回
ヒンドゥー教を知る (東京外国語大学・外川昌彦教授) What is Hinduism?(Masahiko TOGAWA,Professor,Tokyo University of Foreign Studies)
第9回
ヒンドゥー教から見た紛争と平和 (東京外国語大学・外川昌彦教授) Conflicts and Peace from a Hindu Perspective (Masahiko TOGAWA,Professor,Tokyo University of Foreign Studies)
第10回
仏教の基礎知識 (駒澤大学・矢野秀武教授) Basic Knowledge of Buddhism(Hidetake YANO,Professor,Komazawa University)
第11回
仏教と紛争・暴力・平和 (駒澤大学・矢野秀武教授) Buddhism, Conflict, Violence and Peace (Hidetake YANO,Professor,Komazawa University)
第12回
インドから考える多宗教共存の困難と可能性 (東京大学・冨澤かな准教授) Perspective from India: The Difficulty and Possibility of Religious Pluralism(Kana TOMIZAWA,Associate Professor,The University of Tokyo)
第13回
ムスリムと仏教徒の共存の在り方 (東京外国語大学・西井凉子名誉教授) Coexistence of Muslims and Buddhists(Ryoko NISHII,Professor Emeritus,Tokyo University of Foreign Studies)
第14回
近代日本の宗教と戦争 (東京大学・島薗進名誉教授) Religion and War in Modern Japan(Susumu SHIMAZONO,Professor Emeritus,The University of Tokyo)
第15回
平和と共生に向けて(東京大学・島薗進名誉教授、東京外国語大学・林佳世子前学長、名誉教授) Towards Peace and Coexistence(Susumu SHIMAZONO,Professor Emeritus,The University of Tokyo, Kayoko HAYASHI,Former President and Professor Emeritus,Tokyo University of Foreign Studies)


 
成績評価の方法・基準   
1Part(15分)ごとの内容確認テスト 60%
1回の講義ごとの課題 40%
 
Grading system for assessment   
Quiz for each part (15min) 60%
Assignments for each lesson 40%
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
毎回の授業後に小テストを受けること。必要に応じて参考文献を参照する等により復習すること。
 
Preview/review   
Take a quiz after each lesson. Review the material by referring to the suggested reading list, etc., as needed.
 
履修上の注意   
・1回の授業時間は約45分で、15分の動画3本に分かれています。
・本講義はJV-Campusのプラットフォームを通して受講するオンデマンド授業です。本学での履修登録に加えて、JV-Campusへの利用登録が必要になります。9月中旬以降に登録・受講方法に関する案内を学務情報システムでお知らせしますので、必ず確認するようにしてください。
 
Notes   
‐Each lesson is 45 minutes long and consists of three 15-minute videos.
‐This is an on-demand class available through the JV-Campus platform. In addition to registering for the class at TUFS, you will need to register for JV-Campus. Registration and class information will be available on the Gakumu Information System in mid-September.
 
教科書  
 
参考書  
 
使用言語  
その他(O)
日本語または英語で受講可能
This course is available in Japanese or English
 
ページの先頭へ