No. | 内容 | Content |
第1回
|
概論:インストラクショナルデザインと異文化間能力を定義する
|
Overview: Defining the Field - Instructional Design and Intercultural Competence
|
第2回
|
理論学習:異文化間能力1
|
Theory Learning: Intercultural Competence 1
|
第3回
|
理論学習:異文化間能力2
|
Theory Learning: Intercultural Competence 2
|
第4回
|
理論学習:文化とオンライン学習/非同期のオンラインセッションを経験する
|
Theory Learning: Culture & Online Learning / Experiencing asynchronous online session
|
第5回
|
体験談から学習する:異文化間能力とアイデンティティ
|
Learning from the personal story related to intercultural competence & identity
|
第6回
|
オンラインセッションの振り返りー分析的な振り返り小論文を書く
|
Reflection of the online session – Writing an analytic reflection essay
|
第7回
|
理論学習:教授と学習
|
Theory Learning: Teaching and Learning
|
第8回
|
理論学習:インストラクショナルデザインモデル
|
Theory Learning: Instructional Design Models
|
第9回
|
授業案を開発する1
|
Developing a lesson plan 1
|
第10回
|
授業案を開発する2
|
Developing a lesson plan 2
|
第11回
|
授業案を開発する3
|
Developing a lesson plan 3
|
第12回
|
授業案を実践する1
|
Implementing a lesson plan 1
|
第13回
|
授業案を実践する2
|
Implementing a lesson plan 2
|
第14回
ALH1
|
COIL活動1(詳細はパートナー大学と討議の上決定)
|
COIL activity 1 (Details to be confirmed upon discussion with the partner universities)
|
第15回
ALH2
|
COIL活動2(詳細はパートナー大学と討議の上決定)
|
COIL activity 2 (Details to be confirmed upon discussion with the partner universities)
|
※
|
|
|