タイトル
     2025 年度   世界教養プログラム
  
専攻言語(ラオス語Ⅱ-2)   
時間割コード
19131517
担当教員(ローマ字表記)
  カムマニー [DOUANGVAYVANH Khammany]
授業開講形態 授業形態 単位数 学期 曜日・時限 実務経験のある教員による授業
対面   1 冬学期 集中 -
授業題目(和文)   
ラオス語読解2
 
Title(English)   
Lao Reading 2
 
授業の目標   
中級レベルのラオス語の文章を読むことにより、ラオス語の「聴く・書く・読む・話す」という総合的な理解力の習得を目標とする。
 
Goals of the course   
The goal of this course is to acquire the ability of comprehension for listening, writing, reading and speaking in Lao language by reading intermediate-level Lao materials.
 
授業の概要   
ラオスに関するさまざまなトピックを扱ったテキストを読み、読解力や表現力の向上を図る。具体的には、ラオス語の文章を自然な日本語に翻訳し、新出語彙の練習および内容に関する質疑応答を行い、実力の定着をより確かなものとする。また、ラオス語らしい文章の構成方法を学び、コミュニケーションをはかる場面に応用する姿勢を養う。
 
Overview of the course   
Students improve reading comprehension and the ability of expression by reading texts written about various topics regarding Laos. Translate sentences written in Lao into natural Japanese, practice new vocabulary and have a Q&A session on contents to ensure cultivation of better linguistic ability. Students also learn sentence compositions that have the natural feel of Lao language, thereby cultivating an attitude to apply them to scenes of communication.
 
キーワード   
ラオス語・読解・中級
 
Keywords   
Lao language, Reading comprehension, Intermediate-level,
 
授業の計画   Plan  
No.内容Content
第1回
中級読解の全体像 Introduction of intermediate-level reading comprehension
第2回
第1課 ラオス人民民主共和国 Lesson(1) Lao P.D.R.
第3回
第2課 ラオス料理 Lesson(2) Lao cuisine
第4回
第3課 子供と大きな甕(かめ) Lesson(3) Child and a large jar
第5回
第4課 ラオスの教育制度 Lesson(4) Education system in Laos
第6回
第5課 ラオスの家族 Lesson(5) Lao family
第7回
第1課から第5課までの復習プリントと応用練習 Reviewing Lesson 1-5 and exercises for further practice
第8回
第6課 ラオスにいるさまざまな民族 Lesson(6) Diverse ethnic groups in Laos
第9回
第7課 ラオス社会における礼儀作法 Lesson(7) Etiquette in Laotian society
第10回
第8課 シルクのシン Lesson(8) Silk Sin (silk clothes)
第11回
第9課 ラオスの女性 Lesson(9) Lao women
第12回
第10課 黒と白 Lesson(10) Black or White
第13回
第6課から第10課までの復習プリントと応用練習 Reviewing Lesson 6-10 and exercises for further practice
第14回
全10課のテーマから一つ選択し討論 まとめ Pick one of the topics from 10 Lessons and hold discussion Summary
第15回
定期試験 Term-end examination


 
成績評価の方法・基準   
授業への積極性(10%)、宿題・課題(10%)、小テスト(20%)、試験(60%)により評価する。


 
Grading system for assessment   
Grades will be based on proactive participation in class (10%), homework & reports on assigned themes(10%), review tests(20%) and term-end exam(60%).
 
事前・事後学習【要する時間の目安】   
受講前は、本文をノートに写し、日本語に訳しておくこと。あらかじめ音読し、疑問点を明らかにしておく。受講後は、教員の指示に従って復習を行うこと。
 
Preview/review   
Students are required to transcribe body text in a notebook and translate it into Japanese before class. Read it aloud and clarify questionable points in advance. They are also required to do after-class reviews in accordance with a teacher's instructions.
 
履修上の注意   
春学期にSLA251R2AXの単位を取得できなかった者への再履修用講義である。
 
Notes   
This is a credit to retake for students who was not able to get the credit of SLA251R2AX in the spring semester.
 
教科書  
備考 教員が作成したテキストを配布する。
Teacher-prepared texts are distributed.
 
参考書  
参考書1 ISBN 978-9748495699
書名 Lao- English Dictionary
著者名 Kerr, Allen 出版社 White Lotus 出版年 1992
備考
備考 参考書は授業中に適宜指示する。
References are given as necessary in the class.
 
使用言語  
その他(O)
ラオス語
Lao language
 
ページの先頭へ